うちのみそ煮込みうどん
名古屋のみそ煮込みです。
濃いめの鰹だしのみその汁がたまらん。
具を入れて煮込むだけ。
簡単でおいしいのが名古屋の基本。
作り方
- 1
かつおだしをつくる。
鍋にたっぷりの水を入れ、
昆布を入れ煮立てる。
沸騰直前に昆布を取り出し、
鰹節をどばっといれる。
3分ほど煮立て、網おたまで
鰹節をすくっておく。 - 2
1の鍋に、一口大に切った鶏肉、かまぼこ、しいたけ、あぶらあげを入れ煮る。
だいたい煮えたら、みそを溶き入れる。(量は味を見てお好きな濃さまで。) - 3
うどんを入れる。焦げやすいので、火は弱めに。
10分くらい煮たら、ネギ、卵をいれ、さっと煮立てて、
召し上がれ。
コツ・ポイント
かつおのだしは濃いめに。
これがすべてのポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
丸ごと冷凍味噌煮込みうどん 丸ごと冷凍味噌煮込みうどん
この丸ごと冷凍うどんがあれば、鍋にお水と一緒に入れて煮込むだけ!!一人暮らしの方やパパさんお子さんの夜食やママさんのランチに大変おすすめです。うどんを冷凍するので煮込むともちもち感が増します。具材は冷凍できるお好みのものでお試し下さいね。 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325924