クリスマスにお手軽★手羽先チキンの詰め物

朝まと
朝まと @cook_40038098

お箸で食べられて、冷めても美味しい。生姜風味の照り焼き味は、みんな大好き。
このレシピの生い立ち
手羽先餃子のアレンジ。シンプルな材料で、家族の大好きな「ほっとする照り焼き味」にしてみました。

クリスマスにお手軽★手羽先チキンの詰め物

お箸で食べられて、冷めても美味しい。生姜風味の照り焼き味は、みんな大好き。
このレシピの生い立ち
手羽先餃子のアレンジ。シンプルな材料で、家族の大好きな「ほっとする照り焼き味」にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14本 3~4人分
  1. 手羽先 14本
  2. 合いびき肉 250g
  3. 玉ねぎ 大半分
  4. ●卵 1個
  5. ●パン粉 100cc
  6. ●塩・胡椒 各少々
  7. たれ
  8. ★醤油 大さじ2×2回
  9. ★みりん 大さじ2×2回
  10. ★酒 大さじ2×2回
  11. ★はちみつ 小さじ2×2回
  12. ★生姜すりおろし 2分の1片×2回

作り方

  1. 1

    手羽先の骨を包丁か鋏で切り取り抜き取る。鋏の方が簡単。

  2. 2

    細かいみじん切りにした玉ねぎ・●印を混ぜ合わせ練る。

  3. 3

    ②の挽肉種を①にギュッギュッと詰める。

  4. 4

    油をひいていないフライパンに半分(7本)の鶏肉を皮を下にして入れ、焼き色が付くまで焼く。

  5. 5

    たれの材料(1回分)を混ぜ合わせ④に加えて蓋をし、中火でとろみが付くまで焼く。

  6. 6

    ※H23.12.14すごれびで紹介されました☆彡
    H24.12スーパーライフのレシピカードに掲載されました☆彡

コツ・ポイント

●骨をとるのは慣れていないと時間がかかるので、前日に準備すると負担が減ります。
●我が家のフライパンでは鶏肉が入りきらないので、2回に分けて焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ