☆★和風ジンジャーローストチキン★☆

Keiboubou
Keiboubou @keibou

和風のてりやき風の味付けで、家族みんなが好きな味。
このレシピの生い立ち
昔から母が焼いていたものを思い出して味付けを決めました。優しいてりやき風の味付けなので食べやすく子ども喜びます。

☆★和風ジンジャーローストチキン★☆

和風のてりやき風の味付けで、家族みんなが好きな味。
このレシピの生い立ち
昔から母が焼いていたものを思い出して味付けを決めました。優しいてりやき風の味付けなので食べやすく子ども喜びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 骨付き鶏もも肉 4本
  2. ☆砂糖 大さじ2
  3. ☆酒 大さじ2
  4. ☆醤油 大さじ4
  5. おろししょうが 1かけ(10g)
  6. じゃが芋玉ねぎ等つけ合せ 適量
  7. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    肉は裏側の骨に沿って切り込みを入れ、皮目にフォークで穴を開け、☆をもみこみ1時間以上漬けておく。

  2. 2

    オーブン200~220℃で25~30分焼く。好みでつけ合わせも塩、こしょうして一緒に焼く。

コツ・ポイント

つけ合せのじゃが芋は火が通りにくいのであらかじめレンジで少し火を通しておくと良いです。
プチトマトは最初から一緒に焼くと焼けすぎて形が悪くなるので、終わりの5分くらいに入れると良いと思います。
骨付きでなくても、普通の鶏もも肉でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ