✲白菜とツナのうま煮✲

病は気から
病は気から @cook_40085252

簡単なのに美味しい*
白菜をたくさん食べられる♡
シーチキンの缶詰をまるごと使います!
作り置きや大量消費にもおすすめ◎
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん食べたくて。

ごはんに合うように味付けてみたら
とてもおいしく出来たので覚え書き!

✲白菜とツナのうま煮✲

簡単なのに美味しい*
白菜をたくさん食べられる♡
シーチキンの缶詰をまるごと使います!
作り置きや大量消費にもおすすめ◎
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん食べたくて。

ごはんに合うように味付けてみたら
とてもおいしく出来たので覚え書き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/4株
  2. ツナ缶 1缶
  3. ◎醤油、みりん、料理酒 大さじ1
  4. 鶏ガラ 小さじ1
  5. ◎唐辛子輪切り ひとつまみ
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    白菜を洗って食べやすい大きさに切る。

    厚い茎の部分はそぎ切りにすると◎

  2. 2

    鍋にごま油を熱して、
    白菜の厚い部分を炒める。

    しんなりしてきたら、
    葉の部分も加えて炒める。

  3. 3

    クタッとしてきたらツナ缶と◎を加えて煮詰める。

  4. 4

    出来上がり♡

コツ・ポイント

白菜はいじりすぎずに上下を返すようにすると◎

茎の部分と葉の部分を分けてから、
茎の部分をそぎ切りにして鍋に入れて、
火を通している間に葉の部分を切ると時短!

味を見て薄ければ醤油を足して調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
病は気から
病は気から @cook_40085252
に公開
いつまでも あると思うな 親と金!
もっと読む

似たレシピ