1才の誕生日☆簡単リラックマ離乳食

minminana
minminana @cook_40121789

1歳の誕生日には、特別な離乳食を作ってあげたいですよね♪子供が大好きなものを集めた愛情プレート♡
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に、栄養たっぷりのかわいいスペシャルランチプレートを作ってみました♪

1才の誕生日☆簡単リラックマ離乳食

1歳の誕生日には、特別な離乳食を作ってあげたいですよね♪子供が大好きなものを集めた愛情プレート♡
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に、栄養たっぷりのかわいいスペシャルランチプレートを作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. <リラックマときいろいとり>
  2. ごはん(軟飯) 茶碗一杯
  3. 鰹節(リラックマおにぎり用) 1/2パック
  4. 麺つゆ(リラックマおにぎり用) 小さじ2
  5. のり(目、鼻、口) 10×10センチ
  6. スライスチーズ(耳、口元) 適量
  7. にんじん(くまの耳、くちばし) 適量
  8. ゆでたまご(きいろいとり用) 1/2個
  9. <パスタ>
  10. 玉ねぎ 1/8個
  11. にんじん 1/4本
  12. ミニトマト 5個
  13. ケチャップ(パスタソース 大さじ1
  14. パスタ(お好みのもの) 適量
  15. <豆腐ハンバーグ>
  16. 豆腐(水切りしたもの) 1/4丁
  17. ひき肉(お好みのお肉で) 大さじ3
  18. 小松菜(なんの野菜でもOK) ゆでて刻んだもの大さじ1
  19. 片栗粉 大さじ1
  20. <子供用ケーキ>
  21. 食パン(6枚切り) 1枚
  22. べビー用いちごヨーグルト 大さじ3
  23. たまごぼう 適量
  24. <その他トッピング>
  25. ミニトマトきのこ 2個
  26. うずらたまごきのこ 2個
  27. スライスチーズ(きのこ) 適量
  28. ブロッコリー(付け合わせ) 適量
  29. にんじん(付け合わせ) 1/4本

作り方

  1. 1

    くまの形にご飯を2つ握る。1つは、鰹節をすり鉢ですって麺つゆとまぜたものでまぜごはん。ひとつはふつうのごはん。

  2. 2

    くまの顔ときいろいとりの顔を作る。
    リラックマの耳はスライスチーズ、コリラックマの耳ときいろいとりの口はにんじん。

  3. 3

    2をそれぞれ、おにぎりとゆでたまごにのせる。

  4. 4

    <パスタソース>
    玉ねぎとにんじんをしんなりするまで炒める。(型抜きしたあまりのにんじんを使います)

  5. 5

    4にみじん切りにしたミニトマト5つとケチャップ大さじ1、水大さじ1を加え水気がとぶまで弱火で煮詰める。

  6. 6

    水気がなくなったらパスタソース完成。(多めなので小分けにして冷凍保存してまた使ってください)お好みのパスタにのせる。

  7. 7

    <豆腐ハンバーグ>
    水気を取った豆腐に、ひき肉、小松菜、片栗粉をまぜて、好きなサイズに握る。

  8. 8

    中火で片面焼き目がついたらひっくり返して蓋をし、弱火で10分ほど蒸し焼きにしてしっかり火を通す。

  9. 9

    <きのこ>
    うずらの卵に、半分に切って中身をくりぬいたミニトマトをかぶせ、ストローでくり抜いたチーズをトッピング。

  10. 10

    <ケーキ>
    ハートにくり抜いた食パンを3枚重ね、ヨーグルトとたまごぼうろをトッピング。

  11. 11

    やわらかくゆでたブロッコリーやにんじんをお皿にトッピング♪

コツ・ポイント

くまの耳やきいろいとりの口はつまようじで切り取りました♪
目や口の部分は100円ショップで購入したのりカッターを使用しました♪
くまの形のおにぎり型も100円ショップで購入しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minminana
minminana @cook_40121789
に公開
料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ