みそおでん

レミファソ @cook_40047260
仙台味噌のおいしさが広がる特製みそおでん!
ほっこり心が温まる箸休めにぴったりな一品です。
このレシピの生い立ち
仙台味噌で作るおばあちゃんの特製みそおでん。おばあちゃんに電話で教えてもらった作り方をUPします。
みそおでん
仙台味噌のおいしさが広がる特製みそおでん!
ほっこり心が温まる箸休めにぴったりな一品です。
このレシピの生い立ち
仙台味噌で作るおばあちゃんの特製みそおでん。おばあちゃんに電話で教えてもらった作り方をUPします。
作り方
- 1
板こんにゃくを長方形に3等分し、さらに直角三角形になるよう2等分する。
- 2
水からこんにゃくを入れ、沸騰してから2~3分茹でる。
- 3
ざるにこんにゃくを上げて水でぬめりを取るようにきゅっきゅっと洗う。
- 4
みそだれを作る。材料の調味料を合わせて、溶いてから、焦がさないように鍋で弱火で煮詰める。砂糖が飴状になったら完成。
- 5
ざるに上げておいたこんにゃくをきれいな水に入れて、2~3分茹でる。
- 6
こんにゃくにみそだれをたっぷりかけて、できあがり♪
コツ・ポイント
砂糖の分量は適宜、調整が必要です。少なすぎると飴状にならないので、大胆に入れてしまって良いと思います。しょっぱさよりも甘みが強いくらいが適量です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046669