ふきのシャキシャキ佃煮 きゃらぶきふう~

yasutonton
yasutonton @cook_40062620

あく抜きふきの皮をむいて 甘めのきゃらぶき味で煮ました。シャキシャキきゃらぶきです。

このレシピの生い立ち
母の作ってくれた*きゃらぶき*の味は大好きでしたが 皮が苦手でした。
そこで 硬めに茹でアク抜きし皮を剥き 煮てみたら
私好みのシャキシャキに煮あがりました。

ふきのシャキシャキ佃煮 きゃらぶきふう~

あく抜きふきの皮をむいて 甘めのきゃらぶき味で煮ました。シャキシャキきゃらぶきです。

このレシピの生い立ち
母の作ってくれた*きゃらぶき*の味は大好きでしたが 皮が苦手でした。
そこで 硬めに茹でアク抜きし皮を剥き 煮てみたら
私好みのシャキシャキに煮あがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふき下処理済(硬め)ID18018271 250g
  2. *砂糖 25g
  3. *しょう油 55g
  4. *酒 大さじ2
  5. 砂糖大さじ1=9g しょう油大さじ1=18g

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    ふきを5㎝に切る。

  3. 3

    鍋に*印の調味料を入れ弱火で煮て砂糖を溶かす。焦げない様にね。

  4. 4

    砂糖が溶けたら ふきを入れかき混ぜる。
    調味料が少なく感じても大丈夫。弱火で煮てね。

  5. 5

    弱火で5~6分煮たら火を消しそのまま冷まします。
    冷めたら 器に盛って ハイ できあがりです。

  6. 6

    2015/05/11
    「きゃらぶき」の
    人気検索でTOP10に入りました。ありがとうございます。

  7. 7

    2015/06/22
    「きゃらぶき」の
    人気検索」で1位になりました。ありがとうございます。

  8. 8

    2019/06/15
    二度目の話題入り
    ありがとうございます。母の味が基になっているこのレシピ‼とっても嬉しいです♡

コツ・ポイント

ちょっと甘めの味付けです。お好みの味付けに加減して下さい。
ここで使用した ふきはあく抜きの時2~3分煮たものです。
柔らかめがいい方はあく抜きの時に柔らかめに煮てからどうぞ。
よかったらID18018271をご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasutonton
yasutonton @cook_40062620
に公開
山菜採りと植物の挿し木が大好きです。もちろん食べる事もだ~い好き♡noteアカウントhttps://note.com/yasutonton/
もっと読む

似たレシピ