超簡単。失敗なし。基本のカルボナーラ。

ヒロニアス
ヒロニアス @Helonious

最小限の素材を最大限に生かしたシンプルレシピ。生クリームを使わずトロっと濃厚にさせます。卵を湯煎するのがコツ。

このレシピの生い立ち
週末のお昼ご飯を簡単に作れないかなと思い,作ってみました。妻は大喜びで発狂寸前です(大げさ)。卵黄だけというレシピもあり,卵黄だけだとコクが出ておいしいのですが,「じゃ,余った卵白どうすんの?」って思ったので,全卵で(貧乏性)。

超簡単。失敗なし。基本のカルボナーラ。

最小限の素材を最大限に生かしたシンプルレシピ。生クリームを使わずトロっと濃厚にさせます。卵を湯煎するのがコツ。

このレシピの生い立ち
週末のお昼ご飯を簡単に作れないかなと思い,作ってみました。妻は大喜びで発狂寸前です(大げさ)。卵黄だけというレシピもあり,卵黄だけだとコクが出ておいしいのですが,「じゃ,余った卵白どうすんの?」って思ったので,全卵で(貧乏性)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 全卵 1個
  2. 粉チーズ 大さじ2以上
  3. オリーブオイル 大さじ2くらい
  4. ベーコン 好きなだけ
  5. 塩・黒こしょう 適量
  6. パスタ スパゲティ100グラム

作り方

  1. 1

    最初にパスタをゆでるお湯をわかします。1人分で1リットル以上。沸騰してからお塩を大さじ1半くらい入れてください。

  2. 2

    お湯がわいたら,卵ソースの準備。ボウルに全卵を入れ,粉チーズをたっぷり入れます。たっぷりと。

  3. 3

    卵が冷たいと水っぽい仕上がりになるので,パスタ用のお湯で湯煎しながら卵を混ぜます。熱しすぎないよう様子を見ながら。

  4. 4

    粉チーズがとけて,全体的にとろっとする感じになったら卵ソースのできあがり。

  5. 5

    オリーブオイルでベーコンを炒めます。焦げるとできあがりの見た目が悪くなるので,ちょっと焼き色が着くくらいで。

  6. 6

    パスタを6分くらい茹でたら,フライパンに入れ,お玉半分くらいゆで汁を入れ,フライパンを振ってよく混ぜます。

  7. 7

    オイルがなじんで乳化しました。

  8. 8

    オイルが乳化したら,火を止めて,パスタを卵のボウルに入れて混ぜます。とろみが足りなければまた湯煎します。

  9. 9

    味見して塩加減を整え,お皿に盛って,黒こしょうをかけて完成。2021/5/30つくレポ1000超えで殿堂入りしました。

  10. 10

    2022/01/14、人気検索1位に返り咲きました。久々に。

  11. 11

    超簡単。失敗なし。基本のペペロンチーノ。人気検索1位。
    ID:18073600

  12. 12

    ツナときのこのパスタ。ボスカイオーラもよろしく。
    ID:18961047

  13. 13

    チーズのシンプルパスタ。カチョエペペもよろしく。
    ID : 19082704

コツ・ポイント

卵とチーズを湯煎(ゆせん・容器ごと湯に入れて熱すること)すれば水っぽくならず,ボールでパスタをあえればダマになりません。あと、パスタのゆで汁を入れることでソースがトロっとし、失敗しないのです。ただ、慣れるとフライパンだけでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒロニアス
ヒロニアス @Helonious
に公開
週末だけ妻に代わって料理をします。格闘家ではヴォルク・ハンが好きです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ