ベルギーワッフル

miyuki。 @cook_40050505
おやつにも お食事にも。
家族の大好きなワッフルです♪
このレシピの生い立ち
家族に手作りワッフルを食べてもらいたくて。
パン教室で習ったことを参考にレシピを考えました。
ベルギーワッフル
おやつにも お食事にも。
家族の大好きなワッフルです♪
このレシピの生い立ち
家族に手作りワッフルを食べてもらいたくて。
パン教室で習ったことを参考にレシピを考えました。
作り方
- 1
ボウルにAを入れ泡だて器でざっと混ぜる。
- 2
別のボウルで人肌に温めた牛乳にイーストをふり入れ1分ほど置き、軽くゆすりなじませる。
4分くらい置く。 - 3
1のボウルに溶き卵と2を入れ、手で混ぜ ひとまとまりになったら取り出す。台や手につかなくなるまでたたいてこねる。
- 4
まとまった生地にバターを加え生地をたたきつけこねる。
(たたくうちにバターがなじみます)
さらにざらめを加える。 - 5
35℃で30分~40分ほど発酵する。
(1次発酵) - 6
生地を6分割しまるめ、40℃で20分発酵する。
(仕上げ発酵) - 7
ワッフルメーカーに溶かしバター(分量外)を塗り、6の生地をのせ弱火で片面1分半~2分ずつきつね色になるまで焼く。
- 8
焼けたら取り出し冷ます。
- 9
できあがり。
- 10
苺とホイップした生クリームを添え、粉砂糖をふりました。
- 11
2016/5/5話題入りしました。ありがとうございます。
- 12
Aで抹茶パウダーを小さじ1・5足して
抹茶のワッフルを作りました。
コツ・ポイント
手ごねで作りましたが、生地作りに器械を使うと早いです。
塩とイーストは一緒にするとふくらまないので、
粉と混ぜること。
2回目からはワッフルメーカーを冷ましてバターを塗るように。(焦げるので)
焼き時間は様子を見ながら足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18050278