爽やかな!塩レモンしりしり!

ゆみままキッチン @cook_40108450
人参を沢山食べられ、炒めると栄養の取り込みもUP、塩レモンでさっぱりと。
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりは、大好きでよく食べますが、塩レモンがあったので、さっぱりと食べられて、いいかなと。にんじんは、油で炒める方がビタミンの摂取効率がいいそうなので、一層よく食べてます。
爽やかな!塩レモンしりしり!
人参を沢山食べられ、炒めると栄養の取り込みもUP、塩レモンでさっぱりと。
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりは、大好きでよく食べますが、塩レモンがあったので、さっぱりと食べられて、いいかなと。にんじんは、油で炒める方がビタミンの摂取効率がいいそうなので、一層よく食べてます。
作り方
- 1
にんじんを千切りにします。柔らかな食感がお好きな方は、しりしり器で。
- 2
うちのしりしり器です。
- 3
卵を溶いておきます。
- 4
フライパンに油を敷いて、にんじんを中火で炒めます。
- 5
にんじんが少ししなりはじめたら、塩レモンを加えて更によーく炒めます。
- 6
にんじんがしんなりしたら、溶き卵を加えて、よく絡めます。
- 7
出来上がり!
- 8
今回は、こういう塩レモンを使いました。すでにみじん切りされているものです。
コツ・ポイント
にんじんの食感によって、味わいも少し変わると思うので、お好きな食感をお選び下さいね~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆人参レモン塩漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆人参レモン塩漬け☆
人参だけを使い、レモン塩で一晩、漬け込みました!千切りした人参にレモン塩が絡み、さっぱり爽やかな人参漬けの出来上がり☆ おみつこさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046315