酒の肴にも!白菜と大根と豚肉のカレー煮♪

イエ呑みママ
イエ呑みママ @cook_40035549

お酒の肴にも、濃厚なスープカレー煮もなる一品♪
白菜、大根トロトロ~、スープピリ辛、卵とろ~り、豚肉ウマッ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど、お酒のアテにもなるカレーが作りたくて。

酒の肴にも!白菜と大根と豚肉のカレー煮♪

お酒の肴にも、濃厚なスープカレー煮もなる一品♪
白菜、大根トロトロ~、スープピリ辛、卵とろ~り、豚肉ウマッ♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけど、お酒のアテにもなるカレーが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 10cmぐらい
  2. 白菜 大きな葉5~6枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ニンニクみじん切り 1かけ分
  5. 生姜すりおろし 適宜
  6. 豚肉 150g
  7. カレー粉 大さじ1半強
  8. カップ3
  9. 醤油 小さじ2
  10. はちみつ 大さじ1
  11. 牛乳 50cc
  12. 2個

作り方

  1. 1

    白菜は洗って一口大に、大根は1cmぐらいの輪切りにしそれを半分に切っておく。
    玉ねぎはスライスしておく。

  2. 2

    深鍋に、油小さじ2(分量外)を入れニンニクみじん切りと、生姜すりおろしを入れてから火をつけ、香りが出るまで炒める。

  3. 3

    2の鍋に、玉ねぎ、白菜、豚肉を入れ野菜がしんなりするまで炒める。カレー粉を入れ、具によく絡むように炒めあわせる。

  4. 4

    カレー粉の粉っぽさがなくなってきたら、水を少しずついれ、カレー粉を溶くように混ぜ合わせる。

  5. 5

    水を全て入れたら大根を入れ、落し蓋をして中火で20分ほど煮る。※アクが出たら取り除く

  6. 6

    大根が柔らかく煮えたら、醤油、ハチミツをいれ味を調える。さらに煮汁が半分ぐらいになるまで煮込む。

  7. 7

    煮汁が半分ほどになったら、牛乳をいれ弱火に。沸騰させないように軽く煮込む。

  8. 8

    皿に盛り、別に作った半熟卵を載せたら出来上がり♪

  9. 9

    ※ 半熟卵の作り方
    小鍋に、卵がかぶる程度の水をいれ沸騰させる。沸騰したら卵をいれ7分たったら水で冷やす。

コツ・ポイント

牛乳は沸騰すると分離してしまうので、最後に温める程度の火で煮込んでください♪
半熟卵があると、辛さにマイルドさが加わりナイスです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イエ呑みママ
イエ呑みママ @cook_40035549
に公開
お家でまったり呑んだり食べたりするの大好きの子持ち主婦が作った料理です~。つまみにも、おかずにもなる料理をめざします。
もっと読む

似たレシピ