手羽と大根のカレー煮

田舎味噌 @cook_40032209
スパイシーなカレー味で大根を煮てみました!手羽肉もトロトロになります。
このレシピの生い立ち
雑誌に載ってたレシピです。
とっても美味しかったので私流に少々アレンジさせてもらいました。
カレー粉は本のレシピより少ないので小さい子供さんでも食べることができます!
手羽と大根のカレー煮
スパイシーなカレー味で大根を煮てみました!手羽肉もトロトロになります。
このレシピの生い立ち
雑誌に載ってたレシピです。
とっても美味しかったので私流に少々アレンジさせてもらいました。
カレー粉は本のレシピより少ないので小さい子供さんでも食べることができます!
作り方
- 1
大根は乱切り。
手羽肉は下味を漬け込んでおく。 - 2
フライパンに少量の油(分量外)をひき、手羽に焼き色をつける。
(中まで火がと通らなくてもいいです。
皮に焼き色をつけるのみ)
一旦フライパンから出す。
大根を入れ焼き色をつける。 - 3
焼き色をつけた手羽もフライパンに戻し、◎を全て入れて煮込む。
蓋をして15分ほど。 - 4
ブロッコリーは適当な大きさにカット。
耐熱皿に入れてラップをし2分加熱。 - 5
大根に火が通ったら、ブロッコリーを入れひと煮立ち。
塩コショウで味付け。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
15分ほど煮込んだ後、1時間くらいそのままにしておくと味が染み込みます。
私はいつも、昼に準備して夕ご飯前にもう1度火を通してからとろみをつけまてます。
手羽肉は先でも中でも元でも。
好きな手羽肉を使って下さい。
私的には手羽元が肉厚で食べ応えがあるので好きです^^
似たレシピ
-
-
☺簡単♪鶏肉と大根のスパイシーカレー煮☺ ☺簡単♪鶏肉と大根のスパイシーカレー煮☺
鶏肉と大根を使ったスパイシーなカレー味の煮物です♪ご飯にもよく合うので、お弁当のおかずにもオススメです☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
保温鍋でうまうま♪大根と鶏手羽のカレー煮 保温鍋でうまうま♪大根と鶏手羽のカレー煮
いつもはしょうゆベースで作る組み合わせも、カレー味で煮たら子供たちが取り合いに・・・\(^o^)/ いつもと違う美味しさです!! ラルフママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992962