にんじんしりしり

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

簡単に出来るにんじんしりしりです。
このレシピの生い立ち
家族からリクエストがあり、簡単に作りました。

にんじんしりしり

簡単に出来るにんじんしりしりです。
このレシピの生い立ち
家族からリクエストがあり、簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 中2本(300g)
  2. コンソメキューブ 1個(6g)
  3. 2個
  4. バターまたはマーガリン 10g

作り方

  1. 1

    にんじんは洗い皮を剥ぎ千切りにする。コンソメキューブは包丁で細かくする。卵はボウルに割りほぐしておく。

  2. 2

    フライパンにバターまたはマーガリンを熱し、にんじんを炒める。しんなりしたらコンソメを入れまんべんなく混ぜる。

  3. 3

    【2】を卵とじにする。

コツ・ポイント

コンソメキューブ1個は顆粒小さじ2杯と同分量だそうです。更に簡単ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨☆ミルちゃんへ☆既読したよ😊どうなつ&かすたどん宅急便で届いたよ🎁どうなつ生地はホットケーキミックスみたいな感じだった。沖縄のアンダギーはキメが細かくて固さは固い感じだったかなぁ、それよりはキメが大きくてふわっとした感じだったよ。油で揚げて無いのは我が家には嬉しいから、喉に詰まる感じが無ければ良いんだけどなぁ。パン生地のドーナツ美味しいよね、ふんわりしてて🍩私はミスドはココナツチョコレートが好き💕あとチョコレートも好きだし、ダブルチョコレートも好き❤️チョコレート生地がミスドは好きだな。ポンデリングのもちもち食感も美味しいよね⤴️かるかんかかすたどんどちら派かって言うと冷凍しても美味しいかすたどんかな⁉️かるかんも生地がもちもちして美味しかったよ😋和菓子と洋菓子と言う感じで本当はどちらも美味しくて選べ無いなぁ😅かすたどん一つ残ってて、冷凍したのを10分〜15分だったかな解凍したらカチカチだったのが食べ易くなってしかもクリームがまだ少し固くてアイスクリームの食感だったよ🍨今度買ったら少し解凍してみよう❣️年末にはかすたどんと、ミルちゃんがハマってたどら焼き頼んでみようかな⁉️明石屋のかるかんだったら私もあん無しが好きだな❤️でもあん入りのを沢山買ってて、当日食べたのより翌日食べたのが美味しくて、またその翌日食べたのがもっと美味しかった❣️かるかんは、こんなに美味しいお饅頭は初めてとも言ってもらえたよ❣️倍倍ファイト歌ったんだね❣️速いよね〜今日も歌ったかな⁉️今日はカラオケ楽しかったかな⁉️最近好きなアーティストは森山直太朗かな⁉️今の時期なら「夏の終わり」が合うかな⁉️夏休みが終わるって言う事で…。暑さはまだ②続きそうだけどね😆やぶきんのうどん出汁、けずり粉をお茶パックに入れて作ったよ😊お茶パック4重にして🤣出汁が効いてホッとする甘さのうどん出汁だったよ❣️家族も「美味しい❣️」と言ってたよ⤴️鹿児島にまた旅行した気分嬉しい😊レシピアップしてくれて有難うね✨また作ってみるね❣️ミルちゃんいつも有難う🥰このメッセージは数日したら消すね😊
もっと読む

似たレシピ