牛肉とごぼうと白滝のしぐれ煮

しっかりとしたお味で主菜にも副菜にも。味の染み込んだ白滝がおいしくておいしくて♪20130902話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
以前通っていたスポーツクラブでいただいたダイエットレシピです。自分で作りやすいように手順・材料等を変えています。ダイエットとはいえ美味しかったので備忘録として。
20130719工程写真追加しました。印刷して下さった方ごめんなさい!!
牛肉とごぼうと白滝のしぐれ煮
しっかりとしたお味で主菜にも副菜にも。味の染み込んだ白滝がおいしくておいしくて♪20130902話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
以前通っていたスポーツクラブでいただいたダイエットレシピです。自分で作りやすいように手順・材料等を変えています。ダイエットとはいえ美味しかったので備忘録として。
20130719工程写真追加しました。印刷して下さった方ごめんなさい!!
作り方
- 1
ごぼうはささがきにします。ささがきする時、私は写真の様にまな板の上でごぼうを回しながらする方が楽。ピーラーでも簡単。
- 2
牛肉は細切りにして酒小さじ2をかけて、もみもみっとしてなじませておきます。
- 3
鍋で湯を沸かし、半量を油揚げに回しがけ油抜き。切ります。熱湯による火傷注意!
- 4
残りの湯で白滝を2分ほど茹で、いったんざるに上げキッチンはさみ等で食べやすい長さに切り…
- 5
また鍋に戻して、表面の水気が少なくなり、つやがなくなるまでから煎りします。(味が染み込みやすくなります)ぜひ省かないで!
- 6
白滝はいったん置いておきます。
油は入れず牛肉を炒め、色が変わったらごぼうを加えてしばし炒め…
- 7
白滝・油揚げを加えて少々炒めます。
- 8
砂糖・みりん・酒を加えて少々炒め、甘味をなじませたら醤油を加えます。
- 9
弱火で煮て、汁気がなくなればできあがり!
- 10
【アク抜きについて】ごぼうのアクはポリフェノールだと知り、「酢水につけて〜」の工程を削除しました。ご了承下さい。
- 11
2013年9月2話題入り感謝☆
2015年1月2日二度目の話題入り感謝☆
みなさん作って下さってれぽもありがぽ♡
コツ・ポイント
・必ず牛肉が先!白滝と同時に入れてしまうとお肉が固くなっちゃいます。甘めがお好きな方は、しょうゆの量を減らすなど調整して下さいね。牛肉は脂肪の少ないもも肉がおすすめですが、こま切れ等でも♪できあがり写真は3人分、工程写真は2人分です。
似たレシピ
-
-
超簡単!牛肉とごぼうと油揚げのしぐれ煮! 超簡単!牛肉とごぼうと油揚げのしぐれ煮!
牛肉とごぼうと油揚げ、しらたきの旨辛しぐれ煮レシピです。冷蔵庫にあるものを何でも入れてしまいましょう。 hy19690616 -
-
-
-
-
-
牛肉とごぼうとしらたきのしぐれ煮 牛肉とごぼうとしらたきのしぐれ煮
茶色くて地味だけど、間違いなく病みつきになる❤︎ごはん泥棒🍚⟡.·*.生姜がアクセントになります❤︎今回は、牛肉以外に、微妙に料理で余ったごぼうと玉ねぎを加えて、更にしらたきでボリュームたっぷりに仕上げました⟡.·*.具材はお好みで作って下さいね❤︎❁¨̮ 村中夏実 -
簡単!白滝入り*牛肉とごぼうの時雨煮 簡単!白滝入り*牛肉とごぼうの時雨煮
トップ10入り!甘辛味がご飯を進む!白滝が味しみて美味しい〜♡作り置きできる常備菜!簡単の味付けなのでお試しあれ♡ ありさrecipe♡ -
-
-
その他のレシピ