シナモンメルツにドキッ♪ふわ甘ブレッド!

saori*cafe
saori*cafe @cook_40062216

ちょっぴり甘さ控えめな
saori*cafe流
シナモンマッシュ!
見た目がキノコの株みたい(*´艸`)
このレシピの生い立ち
マックのシナモンメルツに
うちの家族は大絶賛!(*´-`*)
そんなに言うなら!!って
私には甘すぎたので
ちょっとアイシングを控えめに
おうちカフェ風にして作ってみました♪

シナモンメルツにドキッ♪ふわ甘ブレッド!

ちょっぴり甘さ控えめな
saori*cafe流
シナモンマッシュ!
見た目がキノコの株みたい(*´艸`)
このレシピの生い立ち
マックのシナモンメルツに
うちの家族は大絶賛!(*´-`*)
そんなに言うなら!!って
私には甘すぎたので
ちょっとアイシングを控えめに
おうちカフェ風にして作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 60ml
  2. 3分の1個
  3. 強力粉 130g
  4. 砂糖 10g
  5. 2g
  6. マーガリン 20g
  7. スキムミルク 3g
  8. ドライイースト 2.5g
  9. 粉糖 適量
  10. ■シナモン 適量
  11. 牛乳 適量(小さじ2~3杯程度)

作り方

  1. 1

    ■以外の材料を混ぜてこね合わせ1時発酵まで終わらせる。

  2. 2

    パンの基本は他サイトを参考になさってください。

    私はすべてこれの3倍の量でHBでこねています(*´-`*)

  3. 3

    生地が出来上がったら6等分して丸め直して、さらに10分程度ベンチタイムを取る。

  4. 4

    そのあと、6等分した生地の1個をさらに4等分に切り分ける。
    丸めなおさなくてOKです♪

  5. 5

    3で切り分けたものを全部、型紙の中に並べる。この時、所々隙間があいている程度の間隔でランダムに並べる。

  6. 6

    そのまま40度で2倍程度になるまで発酵させます。
    夏場は室内常温に放置でOK。

  7. 7

    イイ感じに発酵したら、200℃で10分焼く。
    あとは、好みの焼き色まで様子を見てください。
    これで土台の完成♪

  8. 8

    次は■の材料で、牛乳小さじ1杯とスプーン山盛り3杯程度の粉糖を混ぜて、アイシングを作ります。好みの硬さまで調整。

  9. 9

    7を6にスプーンなどで垂らしかけるようにして上から落とします。

  10. 10

    7にシナモン小さじ半杯位を混ぜたものをさらに8の上から落とします。

  11. 11

    好みで7~9の工程で量を調節して自分好みの甘さを目指してください♪
    出来上がり!
    シメジの株みたいな見た目でしょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saori*cafe
saori*cafe @cook_40062216
に公開
おうちにある材料+αでできる簡単クッキングにとっても興味があります♪ジャンル問わず手作りが大好きなのでこちらで色んな情報交換をさせていただければと思います♪
もっと読む

似たレシピ