桜咲く!ふじっ子煮で合格喜んぶおにぎり

ステラレナイ女
ステラレナイ女 @cook_40074536

受験生の娘に合格祈願を込めて。
このレシピの生い立ち
受験生の娘の塾のお弁当に入れてあげたくて考えました。

桜咲く!ふじっ子煮で合格喜んぶおにぎり

受験生の娘に合格祈願を込めて。
このレシピの生い立ち
受験生の娘の塾のお弁当に入れてあげたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 1杯
  2. おかか昆布 小さじ2
  3. 海苔 適宜
  4. ハム 1枚

作り方

  1. 1

    ご飯を2つに分けておかか昆布を入れてまんまるおにぎりをつくる。

  2. 2

    海苔で全体を覆い、閉じ目を下にして、上に十字に切り込みを入れる。

  3. 3

    ハムは半分にカットして、

  4. 4

    少し斜めに切り込みを入れる。

  5. 5

    半分に折り曲げて、

  6. 6

    端からクルクルと巻いて行き、

  7. 7

    終わりはサラスパで留めます。乾燥したままで刺しておいても、たべる頃には柔らかくなっていますのでそのまま食べられます。

  8. 8

    お花ハムができたら、おにぎりの切り込みに差し込んで完成(*^^*)

  9. 9

    受験生のお弁当に入れてあげれば、完璧!(*^o^*)必勝間違いなし!

コツ・ポイント

できれば切り込みをは十字にではなく5本入れたい…けどちょっと難しいので十字にしました。海苔はラップでなじませてから、切り込みを入れる時は包丁を少し濡らすと綺麗に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ステラレナイ女
ステラレナイ女 @cook_40074536
に公開
家族全員、食べることが大好き!デス。^^
もっと読む

似たレシピ