とろとろ コンデンスミルク

ひづひ
ひづひ @cook_40058499

*2011.3.4話題入り*
ミルクの風味がおいしいコンデンスミルクは、スキムミルクでコクを出して。
このレシピの生い立ち
今まで練乳は買っていたけど、意外と簡単な材料で作れるんではないかと・・
牛乳と砂糖にスキムミルクをプラスして、美味しいコンデンスミルクが出来ました♪

とろとろ コンデンスミルク

*2011.3.4話題入り*
ミルクの風味がおいしいコンデンスミルクは、スキムミルクでコクを出して。
このレシピの生い立ち
今まで練乳は買っていたけど、意外と簡単な材料で作れるんではないかと・・
牛乳と砂糖にスキムミルクをプラスして、美味しいコンデンスミルクが出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり100mlくらい
  1. 牛乳 250g
  2. 砂糖 60g
  3. スキムミルク 大さじ2
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    大きめの(深めの)鍋にスキムミルクと水を入れて混ぜ、ダマがないように溶かす。
    さらに牛乳、砂糖を加えて混ぜる。

  2. 2

    鍋を弱火〜中火にかける。
    沸騰したら、吹きこぼれてしまうので極弱火にして、時々混ぜながら煮詰める。

  3. 3

    木べらなどでときどき混ぜながら、40〜50分くらい煮詰め、
    初めの量の1/2くらいになったら火を止める。

  4. 4

    茶こしでこしながら、熱湯消毒したビンに入れてる。
    蓋をしてそのまま冷ます。
    しっかり冷めたら、冷蔵庫に入れて保存。

  5. 5

    冷蔵で2週間は持ちますが、早めに使い切って下さいね。
    冷めるととろみがつきます。

  6. 6

    苺にかけて♬
    これ美味しいですよね〜^^

コツ・ポイント

□スキムミルクを溶かすときにダマがあると、仕上がりがダマになってしまうので、しっかりと混ぜ溶かしてから牛乳、砂糖を加えて下さい。
□火が強いとすぐに吹きこぼれてしまうので、沸騰したら極弱火で煮詰めていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひづひ
ひづひ @cook_40058499
に公開
ここのレシピは、自分のオリジナル、または本を参考にアレンジしたものです。また、随時レシピを見直ししています。ご了承下さい。ブログ…https://sweets221b.comTwitter…@_sweets221B_
もっと読む

似たレシピ