簡単 ひじきの煮物♪

しょうママ/~~ @cook_40070827
子供が大好きなひじきの煮物。甘さ控えめで美味しいですよ。思っているよりも簡単♪
このレシピの生い立ち
市販のものはチョット甘めなので、甘さ控えめなものを作ってみました。思っていたより簡単です。
簡単 ひじきの煮物♪
子供が大好きなひじきの煮物。甘さ控えめで美味しいですよ。思っているよりも簡単♪
このレシピの生い立ち
市販のものはチョット甘めなので、甘さ控えめなものを作ってみました。思っていたより簡単です。
作り方
- 1
まず、乾燥ひじきをもどす。
1L位の水に20~30分位つける。 - 2
よくかきまぜ、ざるに移し2~3回水を替えて洗い、水気を切っておく。
- 3
にんじんは太めの千切り、ちくわは5m位にスライスする。
- 4
鍋に油を入れ、ひじき、にんじん、大豆、ちくわの順に炒める。
- 5
全体に油がまわったら、水300mlと☆の調味料を入れ、汁気がなくなるまで煮詰めれば出来上がり♪
コツ・ポイント
海藻の匂いが気になる場合は、炒める前にサッと湯通し。
ひじきは炒めすぎると、ボロボロになってしまうので炒めすぎない方がイイです。
他の材料として、ピーマン、さつま揚げ、油揚げ、絹さやなどもお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18074080