おやつにピッタリ!餃子の皮でアップルパイ

☆Sumomo88☆
☆Sumomo88☆ @cook_40126939

りんごの美味しさがぎゅっとつまった外はカリカリ中はしっとりの簡単アップルパイです!

このレシピの生い立ち
大きなりんごをたくさん頂いて食べきれずにボケてきてしまったので作ってみました!

おやつにピッタリ!餃子の皮でアップルパイ

りんごの美味しさがぎゅっとつまった外はカリカリ中はしっとりの簡単アップルパイです!

このレシピの生い立ち
大きなりんごをたくさん頂いて食べきれずにボケてきてしまったので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. りんご 大 1/2
  2. 餃子の皮 10枚くらい
  3. シナモン(お好みで) 少々
  4. バター(お好みで) 適量
  5. レモン汁(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    りんごを1〜2㎝くらいの大きさに細かく切り、電子レンジで1〜2分程加熱する。(りんごがしんなりすればok)

  2. 2

    加熱したりんごを冷ましておく。

  3. 3

    餃子の皮の上にりんごを3〜4切くらい乗せ、包んでいく。(お好みで予め餃子の皮にバターを塗っておいても◎)

  4. 4

    りんごを餃子のように包み、皮に水をつけて接着する。接着面にフォークをしっかりと押し付けるようにして皮と皮を隙間なくくっつけていく。

  5. 5

    フライパンに多めの油を入れ熱しておく。

  6. 6

    4で作ったものを熱した油へ入れ、揚げる。(やや少なめの油で揚げ焼きのようにしても◎)

  7. 7

    表面がきつね色になったら油から出し、キッチンペーパーなどで素早く油を吸い取る。

  8. 8

    熱いうちにお皿に盛りつけて完成✨

  9. 9

    餃子の皮でアップルパイ オーブンで手軽にできるバージョンです!!
    ID:18083719

  10. 10

    皮が余ったらこちら!!
    ID:18087878

コツ・ポイント

りんごを加熱する前にお好みでレモン汁やシナモンなどをかけても◎
冷めると皮がふやけてしまうので熱いうちに食べてください!カリカリで美味しく食べられます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆Sumomo88☆
☆Sumomo88☆ @cook_40126939
に公開
一人暮らし始めました。毎日食事作りをするのでアレンジしたり簡単に作れるものなどを考えたりしています\( ˙▽˙ )/
もっと読む

似たレシピ