甘酒と林檎の桜の花スムージー

【2018.04.13話題入り!!】桜の花のほのかな香りをまとった林檎と甘酒のスムージーいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
日本の美しさを感じる桜!愛でるだけでも優雅な気分になりますが、スムージー等で飲んだり食べても、リラックス、老化やガンを抑制する効果も期待できます。
甘酒や林檎の優しい甘さと、桜の花のしょっぱさが交互に訪れくせになる味わいですよ^^
甘酒と林檎の桜の花スムージー
【2018.04.13話題入り!!】桜の花のほのかな香りをまとった林檎と甘酒のスムージーいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
日本の美しさを感じる桜!愛でるだけでも優雅な気分になりますが、スムージー等で飲んだり食べても、リラックス、老化やガンを抑制する効果も期待できます。
甘酒や林檎の優しい甘さと、桜の花のしょっぱさが交互に訪れくせになる味わいですよ^^
作り方
- 1
使用した材料です。
- 2
桜の花の塩漬けは約10分ほど、水につけて塩を洗い流す。
- 3
キッチンペーパーなどで水を切る。
- 4
桜の花の塩漬け(一部トッピング用に残しておく)、林檎、甘酒、豆乳等をブレンダーにかける。
- 5
yesmamaさんが桜の葉、林檎も飾って下さり、スムージーが立体的なパフェ仕上がり♡これぞ日本の美が凝縮有難うございます
- 6
カルンさんが「今回神田明神甘酒でババロア仕立てに✿春満載味最高&幸せです♡♡」米麹甘酒ヘルシー仕上げまさに嗜好です^^
- 7
ももちゃんのれしぴさんが「リンゴなく苺と大根甘酢漬け入れてヨーグルトみたいに♪これも美味し」愛らしいハート型で可愛さ満天
- 8
咲花Cafeさんが「味噌入甘酒で作り色が違い謝 腸活レシピ&美味☆感謝」お味噌入った甘酒どのようなお味でしょう!探したい
コツ・ポイント
今回、甘酒は、米麹からつくった自家製甘麹を使用しました。ご自宅にある、お好きな甘酒でどうぞ。
アーモンドブリース以外にも、牛乳、豆乳等で代用下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
腸活♡小松菜とりんごの甘酒スムージー 腸活♡小松菜とりんごの甘酒スムージー
りんごでさっぱりと楽しめるスムージー♡甘酒のやさしい甘さや豆乳のまろやかさで小松菜のクセも気にならず美味しく飲めますよ。発酵食品である甘酒と腸内細菌のエサとなるオリゴ糖を含む豆乳の組み合わせで『腸活』にもおすすめのスムージーになっています◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
ブレンダーで簡単 甘酒と生姜のスムージー ブレンダーで簡単 甘酒と生姜のスムージー
甘酒とフルーツの甘みに、生姜をきかせたヘルシーなスムージーです。温めてホットスムージーにしても美味しく召し上がれます。 アンジェ公式キッチン -
-
-
その他のレシピ