文旦とりんごと甘酒のスムージー

杏里mama @cook_40093590
毎朝飲むスムージー。今日は文旦とりんごで作りました。文旦のサッパリほろ苦さにりんごと甘酒の甘みがあいまって…♡
このレシピの生い立ち
毎朝飲むスムージー、いつもはグリーンスムージーなのですが最近は柑橘系のフルーツスムージーにハマっています★
文旦とりんごと甘酒のスムージー
毎朝飲むスムージー。今日は文旦とりんごで作りました。文旦のサッパリほろ苦さにりんごと甘酒の甘みがあいまって…♡
このレシピの生い立ち
毎朝飲むスムージー、いつもはグリーンスムージーなのですが最近は柑橘系のフルーツスムージーにハマっています★
作り方
- 1
文旦1個、りんご1個、甘酒100CC、氷ひとつかみ、水少々入れてミキサーに。
- 2
家はバイタミックスなので種ごとミキサーにかけます!種や皮には素晴らしく栄養があります~
コツ・ポイント
ミキサーにかけるだけです(*´ω`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
腸活♡小松菜とりんごの甘酒スムージー 腸活♡小松菜とりんごの甘酒スムージー
りんごでさっぱりと楽しめるスムージー♡甘酒のやさしい甘さや豆乳のまろやかさで小松菜のクセも気にならず美味しく飲めますよ。発酵食品である甘酒と腸内細菌のエサとなるオリゴ糖を含む豆乳の組み合わせで『腸活』にもおすすめのスムージーになっています◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
りんごとにんじんのスムージー【簡単!】 りんごとにんじんのスムージー【簡単!】
りんごとにんじんの優しい甘さが美味しい「スムージー」です。簡単で気軽に作れるので毎朝の一杯や、おやつ感覚でも楽しめます! mogmog433 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223210