柚子香る!黄金色の自家製ポン酢♪

キャサちゃま
キャサちゃま @cook_40038823

黄金色に輝く自家製ポン酢!
香りが抜群に良いし、ホント美味しいです♪
ダシも効いてて、まろやかなお味ですよ♪

このレシピの生い立ち
毎年柚子をたくさん頂くので、ポン酢は手製のみで買ってません^^
いろいろ試した結果、上記レシピが一番好きな配合でした。
普通の醤油でももちろん出来るのですが、薄口醤油を使った方が
柚子の香りがより一層引き立つ気がします。

柚子香る!黄金色の自家製ポン酢♪

黄金色に輝く自家製ポン酢!
香りが抜群に良いし、ホント美味しいです♪
ダシも効いてて、まろやかなお味ですよ♪

このレシピの生い立ち
毎年柚子をたくさん頂くので、ポン酢は手製のみで買ってません^^
いろいろ試した結果、上記レシピが一番好きな配合でした。
普通の醤油でももちろん出来るのですが、薄口醤油を使った方が
柚子の香りがより一層引き立つ気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子やカボス柑橘果汁 300cc
  2. 薄口醤油 300cc
  3. みりん 150cc
  4. 花かつお鰹節 35~40g
  5. 昆布 5cm×2枚

作り方

  1. 1

    果汁をしぼって目の細かいザルで濾し、種や果実を取り除き、柑橘果汁のみにします。市販の柑橘果汁を使ってもOKです!

  2. 2

    鍋にみりんを入れて沸騰させ、アルコール分を軽く飛ばして火を止めます。
    醤油・柑橘果汁を入れて冷まします。

  3. 3

    瓶口が大きな瓶を煮沸。鰹節・昆布を入れ2をそそぎ軽くかき混ぜます。蓋して冷蔵庫でたまに瓶をゆすり3週間寝かせます。

  4. 4

    3週間経ったら目の細かいザルでこして別容器に移して食べ始めます。
    保存は要冷蔵で約1年美味しく頂けますよ!

  5. 5

    ★果汁300ccは、柚子11個・かぼす1個・すだち5個が目安。柚子は果汁が余り絞れないので好きな柑橘果汁で量増しします。

  6. 6

    サッパリ系のキリットした味をお好みの方は・・・
    上記レシピより、みりんを30cc減らして作って下さいね!

コツ・ポイント

この分量で3週間後濾すと、約500ccのポン酢が出来上がります!
今年分はまた、柚子と黄金柑をメインにすだちで果汁を採りました!柑橘果汁の量が少しでも、上記レシピの割合で作ればOKなので参考にして下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キャサちゃま
キャサちゃま @cook_40038823
に公開
手作品のお気に入りは、カステラ・ロールケーキなどのケーキ全般・自家製酵母パン・クロワッサン・ベーグルetc・・・ https://cookpad.wasmer.app/kitchen/509435
もっと読む

似たレシピ