うちのいんげんの食べ方☆

りーたみ @cook_40038277
✿2010.7.27話題入り✿いんげんが出回るとまず我が家ではこの食べ方で旬のいんげんの美味しさを味わいます。
このレシピの生い立ち
嫁ぎ先のいんげんの食べ方です。そして我が家の定番です。
うちのいんげんの食べ方☆
✿2010.7.27話題入り✿いんげんが出回るとまず我が家ではこの食べ方で旬のいんげんの美味しさを味わいます。
このレシピの生い立ち
嫁ぎ先のいんげんの食べ方です。そして我が家の定番です。
作り方
- 1
いんげんは両端の固いところを手で折り筋があったら取っておく
- 2
しょうがはすりおろす(もちろんチューブのしょうがでも!)
- 3
熱湯に塩少々入れいんげんを2~3分茹でざるに上げ水気を切る
- 4
我が家では長いままポリポリ食べますがお好みで切っても。
器に盛り付けしょうがをのせポン酢をかけて頂きます。 - 5
簡単レシピにも関わらずお試し頂きありがとうございます(..)
- 6
コツ・ポイント
当たり前の食べ方かもしれませんが検索してもなかったので。
我が家の食卓の覚書としてアップします。
レシピID :18742118 「うちのわかめの食べ方」と同じですね^_^;(いんげんバージョンということです 笑 )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャキシャキっとインゲンの生姜焼き シャキシャキっとインゲンの生姜焼き
豚の生姜焼きのインゲンバージョンです。生のまま凍らせたインゲンを使いました2013/4/27話題入りありがとうございます komutatata -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18099047