大葉とツナの和風パスタ。フライパン1つ♪

りこぴんmama @cook_40050257
15分もあれば完成のスピードメニュー。
簡単にできるので休日ランチにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
花粉症対策で大葉をたくさん買うので簡単にできる大葉レシピを考えました。
大葉とツナの和風パスタ。フライパン1つ♪
15分もあれば完成のスピードメニュー。
簡単にできるので休日ランチにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
花粉症対策で大葉をたくさん買うので簡単にできる大葉レシピを考えました。
作り方
- 1
大葉は千切り、ニンニクはみじん切り、玉ねぎはスライスする。ツナ缶は軽く汁気を切っておく。
- 2
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ中火で香りが出るまで炒める。玉ねぎとツナ缶を加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 3
水を加え、煮たったら塩とスパゲッティを半分に折って入れる。弱めの中火で袋の茹で時間より1~2分長く煮る。
- 4
初めはスパゲッティ同志がくっつきやすいので箸でほぐす。途中水分が無くなりそうなら水を足してください。
- 5
ほぼ水分が無くなったら、めんつゆ、黒こしょう、大葉の半量を加え、強火にして水分を飛ばすようにさっと炒める。
- 6
皿に盛り残りの大葉をトッピングしたら完全。
コツ・ポイント
スパゲッティは茹で時間が7分か8分のものを使っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18105803