✿春の常備菜✿つくしの佃煮

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

人気検索1位ありがとう!(^o^)
つくしで何作ろうかな~って迷ってたら
是非試してみて!納得の美味しさです

このレシピの生い立ち
つくしが出盛りの頃まとめて作る常備菜です

✿春の常備菜✿つくしの佃煮

人気検索1位ありがとう!(^o^)
つくしで何作ろうかな~って迷ってたら
是非試してみて!納得の美味しさです

このレシピの生い立ち
つくしが出盛りの頃まとめて作る常備菜です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. つくし 1束(180g)
  2. 合わせ調味料
  3. 醤油 大さじ2
  4. 砂糖・みりん・酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    つくし180gはこれくらいです

  2. 2

    つくしを下処理します
    レシピID : 20220852

  3. 3

    調味料とつくしを鍋に入れ中火にかけ、煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めます
    所要時間:7~8分

  4. 4

    充分に冷まして冷蔵庫で保存しましょう

  5. 5

    つくしの卵焼き
    レシピID : 18090840

  6. 6

    つくしごはん
    レシピID : 18093238

コツ・ポイント

*つくし1束分(180g)のはかまを取り茹でると140gくらいになります、作る量に合わせて調味料を換算して下さい
*煮過ぎると筋っぽくなるので一気に煮上げましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ