豆腐ステーキ☆しめじ&たまねぎあんかけ

りんご19
りんご19 @cook_40059798

簡単&お安い材料でボリュームたっぷり♪
だんなさんも満足☆
お好みの野菜やきのこも入れてどうぞ
100人話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
旬のきのこを使いたくて♪
簡単&家にある材料でボリュームたっぷりのご飯ができました。

豆腐ステーキ☆しめじ&たまねぎあんかけ

簡単&お安い材料でボリュームたっぷり♪
だんなさんも満足☆
お好みの野菜やきのこも入れてどうぞ
100人話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
旬のきのこを使いたくて♪
簡単&家にある材料でボリュームたっぷりのご飯ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐木綿がベター) 一丁(約300g)
  2. しめじ 1/2袋
  3. たまねぎ 1/4個
  4. ●めんつゆ(+めんつゆ) 約300cc
  5. ●しょうがすりおろし 小1~2
  6. ●みりん 大2
  7. ●酒 大2
  8. 片栗粉 適量
  9. サラダ油 大1~2
  10. ねぎ(あればトッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーに包み、電子レンジで約1~2分チン。水気をきります。

  2. 2

    野菜をカット。
    たまねぎは0.5~1cm幅くらいに。

  3. 3

    豆腐を4等分くらいにカット。片栗粉を全体にまぶし、余分な分ははたいて落としておきます。

  4. 4

    あたためたフライパンに油をひき、豆腐を並べます。焦げやすいので弱火~中火くらいで。
    両面焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    あんを作ります。
    鍋にめんつゆ+水、野菜をいれ煮る。野菜に火が通ってきたらしょうが、みりん、酒を追加。

  6. 6

    水溶き片栗粉を流しいれ、再沸騰したら火を止める。

  7. 7

    豆腐を並べたお皿に熱々のあんをかけてできあがり!
    (お好みでねぎをトッピング)

  8. 8

    2012.5.19話題入り♪
    作って下さった方々感謝です☆

  9. 9

    つくれぽ100人ありがとうございます!

  10. 10

    レシピ本に載せて頂きました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

フライパンの油は少し多めのほうが豆腐が崩れにくいです。
片栗粉をつけるのは、焼く直前のほうがよいです。
野菜たっぷりならさらにボリュームアップ♪
食べる前にあんをつくり、熱々をどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんご19
りんご19 @cook_40059798
に公開
ただいまお料理の修行中です☆おいしい料理喜んでもらえる料理身体にいい料理etc...情報収集&トライ中♪                                         食事って ”身体”だけじゃなく ”心”の栄養でもありますよねぇ だからこそ大切にしたいです^^
もっと読む

似たレシピ