紅茶ぶた^◎^

コーヒーたん
コーヒーたん @cook_40044956

あっさりした漬けだれで美味しいよ!そのままでも炒飯でも色々活用できますよ~簡単が嬉しい♪10.7.18話題入り☆感謝です
このレシピの生い立ち
友人からリクエストされる紅茶ぶた。覚書として

紅茶ぶた^◎^

あっさりした漬けだれで美味しいよ!そのままでも炒飯でも色々活用できますよ~簡単が嬉しい♪10.7.18話題入り☆感謝です
このレシピの生い立ち
友人からリクエストされる紅茶ぶた。覚書として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もも肉(塊) 約300~500g×2個
  2. 紅茶ティーパック 2袋
  3. (今回使用:デイリークラブティーパック)
  4. 漬けだれ&ドレッシングとして
  5. ☆醤油 1カップ
  6. ☆酒 1/ 2カップ
  7. ☆酢 1/2カップ
  8. ☆みりん 1/4カップ
  9. 付け合せ
  10. レタス、ミニトマト、ゆで卵etc。。。お好みで

作り方

  1. 1

    肉は、タコ糸で縛っておく

  2. 2

    鍋に水と紅茶を入れて煮立たせる。(沸騰して2~3分位)その後、紅茶は取り出す。

  3. 3

    肉を入れる。コトコト40~50分位煮る。灰汁が出るので取り除く。肉は時々向きを変えて下さい。 蓋はしません。

  4. 4

    煮ている間に、漬けだれをボウルに☆を合わせておきます。

  5. 5

    肉が煮えたら、直ぐ熱いうちに漬けだれに漬け込みます。粗熱が取れたら、ビニール袋に入れ替えて冷蔵庫で保存。

  6. 6

    注)一晩漬け込んでから必ず食べて下さい!!その日に食べても美味しくないです!!

  7. 7

    注)お好みのレタスなど盛り付けて、漬けだれをドレッシングとして掛けて食べて下さい。そのままでは、物足りないです。

  8. 8

    追記
     
    漬けだれにゆで卵を漬け込んでも美味しいですよ。

  9. 9

    注))たれを漬け込む時、ポリ袋&ジップロックからたれが漏れてないか確認して下さいね。発泡トレイの上に乗せたリして下さい。

コツ・ポイント

漬け込んでから一晩経って食べて下さい!冷蔵庫で一週間程保存可能。
肉嫌いな友人は、この紅茶ぶたは食べるようです。炒飯に入れたりトッピング自由です
肉は300~400gが多く、この分量でも出来ます。500g以上は煮る時間調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コーヒーたん
コーヒーたん @cook_40044956
に公開
夫婦2人暮らし&わんこ一匹。のんびりクックですが、お相手してくださいね(*^^*)お礼のお返し出来ずにゴメンナサイm(__)m つくれぽのお届け出来てませんが、美味しく頂いてます\(^−^)/
もっと読む

似たレシピ