冷凍保存用!大量ミートボール♪

みちゃ✩
みちゃ✩ @cook_40132666

朝忙しいのでお弁当のおかずの1品にちょうど良いのでよく作ります♪卵無しなので長期保存可能ですね。
2018/5/6 訂正
このレシピの生い立ち
ミートボール好きなので自分用にアレンジです!

冷凍保存用!大量ミートボール♪

朝忙しいのでお弁当のおかずの1品にちょうど良いのでよく作ります♪卵無しなので長期保存可能ですね。
2018/5/6 訂正
このレシピの生い立ち
ミートボール好きなので自分用にアレンジです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存用13日分くらい
  1. 合挽きミンチ 500g
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 高野豆腐(乾燥のまま使用) 60〜70g
  5. 〜ソース〜
  6. カットトマト缶 4号缶1つ(内容量400g)
  7. ★砂糖 大さじ2〜(甘めが好きな方は調節)
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★ウスターソース 大さじ1
  10. ★ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎをフードプロセッサーで細かくして下さい。できるだけ細かくが良いです!

  2. 2

    高野豆腐は乾燥のまま使います。これが繋ぎの役割になります!こちらもできるだけ細かく!すりおろしても良いです。

  3. 3

    細かくしたにんじん、玉ねぎ、高野豆腐、ミンチ肉を全て混ぜ合わせます!
    しっかり混ぜましょう!

  4. 4

    ミートボールなので一口サイズに
    丸くしていきます。ぎゅっ!ぎゅっ!と握るように丸めてください。

  5. 5

    ※柔らかくふんわり丸めたら後で崩れます!
    しっかり握って丸めてください!

  6. 6

    たっぷりの沸騰したお湯にミートボールを茹でていきます。量が多いので一度に茹でられない場合は半分づつが良いです!

  7. 7

    お肉がぷかぷか浮き上がってきたら
    別皿に取り出しましょう。

  8. 8

    ソース作りをしていきます。
    ★の材料全てをフライパンに入れます。
    お鍋よりフライパンをおすすめ!

  9. 9

    弱火でソースが馴染んできたらお肉を半分づつ優しく入れて下さい。コロコロと転がしてお肉とソースが絡めば完成です!

  10. 10

    大量なので一度に食べきれない場合は、タッパに小分けにして冷凍保存もできます!お弁当のおかずに使えます♪

コツ・ポイント

とにかく細かくしてしっかり握って形を作る事です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちゃ✩
みちゃ✩ @cook_40132666
に公開
食べる事も作ることも大好きです\( ・ω・ )/けど、少し面倒くさがりやなので大雑把に美味しいもの作ってます(^Д^)
もっと読む

似たレシピ