超シンプルなおでん

ヒメリンゴ @cook_40034597
大根の甘味や卵のホクホク感をしみじみ味わいます。出汁も引かずにコトコト煮るだけ!簡単ですよ~♪
このレシピの生い立ち
練り物があんまり食べられないので><
超シンプルなおでん
大根の甘味や卵のホクホク感をしみじみ味わいます。出汁も引かずにコトコト煮るだけ!簡単ですよ~♪
このレシピの生い立ち
練り物があんまり食べられないので><
作り方
- 1
大根は皮を剥いて2cm厚さの半月切り、こんにゃくは1cm厚さの三角、昆布は大きければキッチンバサミで食べやすく切る。
- 2
ゆで卵を作る。このときこんにゃくも一緒に茹でて、アク抜きする。
- 3
大鍋に全ての材料を入れ、蓋をして沸騰するまで強火、グツグツしたら弱火にして30分煮る。火を止め、そのまま冷めるまでおく。
- 4
食べる前にもう一度煮立たせ、10分ほどコトコト煮てできあがり。
コツ・ポイント
3では鍋の保温力で火を通すので、厚手の鍋で作ってください。冷ますときに毛布などで鍋をくるむとかなり保温されます。
あっさり味なので、ゆずの皮や溶き辛子などを添えると一段とおいしいです^^
似たレシピ
-
-
-
おでん♪簡単おでん大根で おでん♪簡単おでん大根で
ankotetu さん、たくさん作ってくださってありがとう!2時間で味の染みたおでんの出来上がり!葉酸・ビタミンCを多く含む大根♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129412