完熟柿寒天

統才優来 @cook_40045898
完熟柿が見た目もお味もおいしく復活。大量消費の贅沢寒天。天然果実の甘さを寒天で、固めの柿は歯ごたえを楽しんで。
このレシピの生い立ち
大量消費の贅沢寒天。熟れてやわらかくなった柿の天然の甘さは寒天を作るのに最高。
完熟柿寒天
完熟柿が見た目もお味もおいしく復活。大量消費の贅沢寒天。天然果実の甘さを寒天で、固めの柿は歯ごたえを楽しんで。
このレシピの生い立ち
大量消費の贅沢寒天。熟れてやわらかくなった柿の天然の甘さは寒天を作るのに最高。
作り方
- 1
角寒天よく洗い、ボールに500ccほどの水で5分ふやかす。
- 2
寒天の水気を絞り、200ccの水を入れた小鍋に小さくちぎり入れ、火にかけてかき混ぜながら煮溶かす。85~95℃で溶ける。
- 3
柿10個はヘタをとり、縦2つ割りにして、ヘタの下の綿部分と種を取り除き、皮をむいてミキサーでピューレにする。
- 4
3を濾しながらボールに移し、ボールから2の小鍋に濾しながら入れる。(2回濾す)
- 5
荒熱の取れた寒天に柿のピューレをよく混ぜ、シロップで甘みを調整し、濾しながら型に流す。
- 6
固めの柿2個分を食べやすい大きさに切り、均等に型に入れ、平らにならす。(35度以下で固まり始める)
- 7
冷蔵庫で1時間ほど冷やして完成。
コツ・ポイント
柿10個位で400ccのピューレになりました。手順4で2回濾し、柿のどこかの茶色の部分の混ざり物を取り除きます。(角寒天1本=粉寒天4g=糸寒天8g:水500cc/固め、水600cc柔らかめ、寒天はカロリーゼロ)柿ピューレでは固めの仕上がり
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18135005