炊飯器で☆もちふわ人参おからケーキ☆

☆IP☆ @cook_40105317
一歳のこどもがよく朝食やオヤツに食べます。
おからのおかげで、長い間しっとりです。
炊飯器で焼くので、簡単☆離乳食にも☆
このレシピの生い立ち
朝食欲の無いこどもに、栄養のあるものを食べさせたくて。お菓子なら食べるので、ホットケーキに人参を、と(笑)
ホットケーキだけだとすぐパサパサになるので、おから投入〜☆
炊飯器で☆もちふわ人参おからケーキ☆
一歳のこどもがよく朝食やオヤツに食べます。
おからのおかげで、長い間しっとりです。
炊飯器で焼くので、簡単☆離乳食にも☆
このレシピの生い立ち
朝食欲の無いこどもに、栄養のあるものを食べさせたくて。お菓子なら食べるので、ホットケーキに人参を、と(笑)
ホットケーキだけだとすぐパサパサになるので、おから投入〜☆
作り方
- 1
ボウルに人参をすりおろす。
- 2
卵、牛乳、ヨーグルト、ホエーを入れてよく混ぜる。
牛乳+ヨーグルト+ホエーで160gにしました。牛乳だけでもOK。 - 3
粉類を加えて軽く混ぜたら、炊飯器へ。
ケーキコースで45分。
しっとりもっちりケーキの出来上がりです☆ - 4
炊飯器から取り出し、粗熱が取れるまでラップしておくとパサパサになりません。
コツ・ポイント
切り分けて残りは冷凍!
おからのおかげか、しっとりが長続き!ちびちび食べるこどもに☆
カボチャ1〜2切れ入れてもホクホクで美味しいです。
人参を入れると、膨らみが悪くなるのでBP足してますが、無くてもさほど変わらないかも(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140924