ふんわりうまっ♡エビチリ玉子

なおモカ
なおモカ @nao_moka

つくれぽ殿堂入り大感謝❤えびは揚げないので簡単♪20分で出来ちゃう!本格中華をお家で作って皆を驚かせちゃおう~❤
このレシピの生い立ち
家のエビチリはふんわり玉子入りで辛さもマイルド♪
から揚げや、白身の魚の上にソースだけ作り、かけて食べたりもしてるので基本のソースを載せました♪

ふんわりうまっ♡エビチリ玉子

つくれぽ殿堂入り大感謝❤えびは揚げないので簡単♪20分で出来ちゃう!本格中華をお家で作って皆を驚かせちゃおう~❤
このレシピの生い立ち
家のエビチリはふんわり玉子入りで辛さもマイルド♪
から揚げや、白身の魚の上にソースだけ作り、かけて食べたりもしてるので基本のソースを載せました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきえび 350g
  2. たまご 4個
  3. 長ネギ 1本
  4. しょうが・にんにく 各2片
  5. 豆板醤 小1
  6. ☆合わせ調味料☆
  7. 200cc
  8. ウエィパー 小1
  9. 大3
  10. 砂糖 大2
  11. ケチャップ 大5
  12. 海老下味
  13. 片栗粉 大4
  14. 大2
  15. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    合わせ調味料を作っておきます。 ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りに切っておきます。

  2. 2

    えびは塩小1と分量外の片栗粉を大2振り入れ良く揉み水で洗い水気を切ったら下味の酒を入れ混ぜ塩コショウ、片栗粉も入れ混ぜる

  3. 3

    玉子は溶いておきましょう♪ 下準備はこれでok♪

  4. 4

    フライパンに油を大2入れ強火でえびを両面良く炒めます。 両面こんがり焼き目がついたら盛り付け皿にあけます。

  5. 5

    えびを炒めたフライパンに、油を大2入れ強火のまま、少し半熟位の炒り卵を作り玉子のボウルに戻します

  6. 6

    玉子を炒めたフライパンに油を入れ 強火にし しょうが、にんにくを入れ香りが立ったらねぎ、豆板醤も入れさっと炒めます。

  7. 7

    炒めたら1の調味料を入れ煮立ったら水溶き片栗粉でとろみを付けます。

  8. 8

    海老、半熟炒り玉子をいれ、サッと混ぜ合わせたら出来上がり~♡

  9. 9

    豆板醤の量はお好みで加減して下さい。小さい子供さんが食べる場合は小1/2弱で。逆に辛くするなら小2で♪

  10. 10

    なんと!!皆様の美味しいれぽを沢山頂いていたら。。100人話題入り致しました!!本当に有難うございます♡

  11. 11

    工程を更に簡単に改訂しました♪
    砂糖の量を少し減らしました♪

  12. 12

    本に掲載されましたぁーー♥
    大感謝てすー!

コツ・ポイント

酸味が足りない方は酢を大さじ2を入れて下さいね!
炒め始めてから楽ちんだし、全行程合わせても20分位ですぐ出来ちゃいますよ〰♪(*≧艸≦)
このソースのアレンジで、から揚げや白身魚のフライやソテーなどにかけても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおモカ
なおモカ @nao_moka
に公開
簡単で覚え易くて美味しい料理が大好き!!((o(^∇^)o))なので私のレシピたちゎどれも作りやすいもので溢れてマス(*^¬^*)作る皆様に喜んでもらえる事が本当に嬉しいので(*^-^*)微力ながらこれからも頑張ります!つくれぽ掲載遅れて大量になってしまっているのでコメント無しで返信しています(。>д<)申し訳ありませんが宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ