クリスマスにヘルシーローストスペアリブ

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

圧力鍋で脂を落としてから焼くのでとてもヘルシー。柔らかでジューシーな仕上がり。
クリスマスにどうぞ
作り方の動画あり
このレシピの生い立ち
●とろけるほど柔らかいスペアリブを食べて見たくて作りました
●圧力鍋でボイルして脂を落としてから焼くスペアリブ。とっても軟らかで旨い!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18353841

クリスマスにヘルシーローストスペアリブ

圧力鍋で脂を落としてから焼くのでとてもヘルシー。柔らかでジューシーな仕上がり。
クリスマスにどうぞ
作り方の動画あり
このレシピの生い立ち
●とろけるほど柔らかいスペアリブを食べて見たくて作りました
●圧力鍋でボイルして脂を落としてから焼くスペアリブ。とっても軟らかで旨い!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18353841

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 骨付きスペアリブ 1.5kg
  2. 漬け汁
  3. ウスターソース 100cc
  4. ケチャップ 大匙5
  5. おろしニンニク 3片分
  6. 赤ワイン 100cc
  7. 醤油 100cc
  8. 豆板醤 小匙1
  9. 蜂蜜 大匙1

作り方

  1. 1

    熱したフライパンでスペアリブの表面を軽く焼き焦げをつける。

  2. 2

    焼いたスペアリブを圧力鍋に入れ、ひたひたより少し多目の水を入れ火にかける。沸騰したらアクを丁寧に取り除く

  3. 3

    圧力鍋の蓋をして、15分間加圧する。時間が経過したら火を消し、圧が下がるまで放置する。煮汁はスープ等に使えます。

  4. 4

    肉と漬け汁を合わせ、30分以上漬けこみ、200℃に熱したオーブンで焼く。

  5. 5

    様子を見ながら5分焼き、一度取り出して漬け汁を付ける。再度オーブンで5分程度焼いて完成。焼きすぎに注意してください

  6. 6

    魚焼きグリルの場合は中火で表裏を5分ずつ漬け汁を塗りながら焼く。特にグリルはメーカーによって焼け具合が違うので注意!

  7. 7

    キャベツの上に焼き上がったスペアリブを載せて完成!

  8. 8

    手で簡単に裂けるほどトロトロに仕上がります!

  9. 9

    作り方の動画はこちら(YouTube)

    https://youtu.be/2f1IwXPxRgc

  10. 10

    2016年12月1日話題のレシピ入り!

    ありがとうございました~!

コツ・ポイント

●魚焼きグリルは敷石を敷くと短時間で芳ばしく焼けます
●調理器具によって火力が異なるので様子を見ながら焼く事
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11302955691.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ