ずっとモチモチ**ポンデケージョ

**みお**
**みお** @cook_40066415

焼きたても次の日もずっともちもちのポンデケージョを追求しました!とっても簡単に作れます♪
最高のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
もちもちを追求しました。

ずっとモチモチ**ポンデケージョ

焼きたても次の日もずっともちもちのポンデケージョを追求しました!とっても簡単に作れます♪
最高のおつまみにも!
このレシピの生い立ち
もちもちを追求しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. タピオカ粉 100g
  2. 小麦粉 30g
  3. 60cc
  4. 牛乳 60cc
  5. 少々
  6. サラダ油 10cc
  7. 1個
  8. チーズパルメザンチーズとろけるチーズなど) 30g~40g
  9. サラミ風のハム(みじん切り) 3~4枚
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに、水・牛乳・サラダ油・塩を入れ、かき混ぜながら細かい泡がたつまで温める。
    オーブンを200度に予熱する。

  2. 2

    火を止め、タピオカ粉・小麦粉を一気に加える。ゴムベラor木ベラなどでかき混ぜる。

  3. 3

    生地がひとまとまりになったら卵を1度目は少量、その後2回に分けて加え、その都度よくかき混ぜる。

  4. 4

    卵を入れる前は少し粉っぽくても、卵を入れることでなめらかになります。
    卵は生地の硬さを見ながら入れるのがコツです。

  5. 5

    生地が暖かいうちにチーズを加え、全体にチーズがいきわたるように混ぜる。

    ハムを加える場合、ここで加える。

  6. 6

    手にオリーブオイルをつけ、好きな大きさに丸めて天板にのせる。

  7. 7

    200度のオーブンで20分焼く。
    見た感じで表面が少し硬そうに焼けていたら冷めてもしぼまないポンデケージョのできあがり。

  8. 8

    ★チーズはお好みで好きなチーズを入れてね。
    私はとろけるチーズのフレーク状になったものを使っています。

コツ・ポイント

小麦粉と混ぜることで外カリッの中もちもちになります。
塩でしょっぱさを調節して下さい。
普通のハムよりサラミ風のハムが断然美味しい!

また、牛乳でなく水のみで作るとやっぱり美味しくない(・ω・`)
低脂肪牛乳でも可なので牛乳使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**みお**
**みお** @cook_40066415
に公開
料理、お菓子作り、パン作り、簡単美味しくがモットー♡ライフブログ→https://miolife21.hateblo.jp
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ