おせちは難しくない!田作り編

ケーキとパンの先生 @cook_40059891
ナッツがいいアクセント。
我が家の田作りは絶品です!
このレシピの生い立ち
これはうまい!
娘たちも箸がとまらないけど、日本酒と一緒に私も箸が止まらない。。。
正月1回じゃ足りなくて、3回ほど追加で作らされます。
おせちは難しくない!田作り編
ナッツがいいアクセント。
我が家の田作りは絶品です!
このレシピの生い立ち
これはうまい!
娘たちも箸がとまらないけど、日本酒と一緒に私も箸が止まらない。。。
正月1回じゃ足りなくて、3回ほど追加で作らされます。
作り方
- 1
ナッツ類の乾煎り。
ホールアーモンドなら半分に切って乾煎り。 - 2
続いてごまめも乾煎り。ぱりぱりになるまで。粉が焦げやすいから気を付けて
- 3
調味料をすべて鍋に入れ、軽くとろみがつくまで中火。
- 4
とろっとしたらナッツ類とごまめを鍋にいれ素早くからめる。
- 5
熱いうちクッキングシートに広げて冷ます
コツ・ポイント
調味料のとろみのつけ具合がポイント。あまり水っぽいとパリッとしないし、固すぎるとごまめと絡まないので、鍋に筋がつくくらい。
似たレシピ
-
-
-
田作り アーモンドと胡桃入り おせちメモ 田作り アーモンドと胡桃入り おせちメモ
2013年おせちメモ。昨年はアーモンドだけでしたが今年は+胡桃で。子ども向け味付け。好みでナッツ類を増やしてみても。 いちごパンだ -
-
-
-
おせちの田作りwithナッツ(写真左) おせちの田作りwithナッツ(写真左)
おせちを作ってみましょう♪田作りっておばあちゃんっぽいですが、ナッツを加えると食感が増してお箸が止まらない!! ウェルネオシュガー㈱中部工場♥クルル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165251