作り方
- 1
◎の材料を混ぜる。
- 2
溶き卵、牛乳、サラダ油をへらでざっくり混ぜる。混ぜすぎないようにすること。
- 3
フライパンを温め、油をひく。キッチンペーパーで余分な油を取り除くこと。
- 4
濡れ布巾にジューっとした音が小さくなるまでフライパンをのせる。
- 5
片面2〜3分弱火で焼いたら完成。
コツ・ポイント
きな粉の味がしっかり味わえます。
そのままでも充分ふわふわで美味ですが
甘さが控えめなのでハチミツをのせても◎
米粉でヘルシーです。
似たレシピ
-
-
-
【学校給食】きな粉と米粉のパンケーキ 【学校給食】きな粉と米粉のパンケーキ
小麦粉を使用しないパンケーキ。きな粉の風味とチョコがマッチしています。小麦アレルギーのお子さんでも安心して召し上がれます 武蔵野市 -
-
-
-
さつまいもときなこの豆乳パンケーキ さつまいもときなこの豆乳パンケーキ
きなこたっぷりのふわふわパンケーキ。甘くない生地なのでお好みのシロップをかけてどうぞ。お子様のおやつにもおすすめです。 さらにや -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186518