お弁当箱にナポリタン♪

ネムサマ惑星
ネムサマ惑星 @cook_40127972

冷めてもくっつかない&美味しいナポリタンをお弁当箱に入れました。
☆★Wtiti*★☆さんお弁当アプリに掲載感激です!
このレシピの生い立ち
息子からナポリタン弁当が食べたいとリクエストがありました。

お弁当箱にナポリタン♪

冷めてもくっつかない&美味しいナポリタンをお弁当箱に入れました。
☆★Wtiti*★☆さんお弁当アプリに掲載感激です!
このレシピの生い立ち
息子からナポリタン弁当が食べたいとリクエストがありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バター 大さじ1/2
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参(ピーマン) 3㎝(2個)
  4. ウインナー(小さい物)又はベーコン 8本(8枚)
  5. パスタ 80g
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. 2個
  8. パスタ 80g
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ3〜

作り方

  1. 1

    全日の夜にしておく下準備

  2. 2

    玉ねぎは、半分は繊維に沿って切り、半分切り終えたら向きを変えて繊維と直角に切ります。

  3. 3

    人参は太めの千切りに。

  4. 4

    フライパンにバターを入れ、中火にかけバターが溶け出したら玉ねぎを入れ、しんなりして少し焦げるまで炒めます。

  5. 5

    人参とウインナーも加えて2分炒めます。

  6. 6

    耐熱皿に移し、あら熱が取れたらラップをして、冷蔵庫へ。

  7. 7

    パスタを半分に折って、茹で時間の3/2くらいの時間茹でます。今回の使ったパスタは茹で時間が9分だったので6分茹でました。

  8. 8

    茹で終わったらざるにあげて、水洗いして水気を切っておきます。
    水気が切れたら、オリーブオイル等のオイルを絡めて冷蔵庫へ。

  9. 9

    朝になってから

  10. 10

    薄焼き玉子を作ります。片面しか焼かずに、半熟の方が美味しいのですが、お弁当に入れるので両面しっかり火を通します。

  11. 11

    お弁当箱の大きさに合わせて、焼くと切らなくていいです。焼き上がったら、お弁当箱にしいておきます。

  12. 12

    冷蔵庫から出した昨日のパスタをレンジ500Wで1分加熱し、ラップをしたままフリフリしてほぐします。

  13. 13

    昨日炒めた具も冷蔵庫から出して、レンジ500Wで1分加熱します。

  14. 14

    具を先に炒め、ジュージューと音がしてきたら、パスタも加えてサッと炒めます。

  15. 15

    マヨネーズとケチャップを加えて全体に絡めながら炒めます。

  16. 16

    最後にフライパンの真ん中を空けて、残してあったケチャップを入れ、少しだけ焦がしてから全体に絡ませたら出来上がり。

  17. 17

    息子のお弁当と主人のランチができました♪

  18. 18

    この日は人参をピーマンにしました(*^^*)
    やっぱりナポリタンにピーマンあり(?)ですね。

  19. 19

    この日は角切りベーコンに♪

コツ・ポイント

パスタを全日から茹でておくので、固めに茹でて余熱で柔らかくならないように水洗いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネムサマ惑星
ネムサマ惑星 @cook_40127972
に公開
皆様いつも元気を下さり本当に有難うございます16歳の頃からスピッツ大好き!初恋の人草野マサムネさんのコト崇拝しています笑笑
もっと読む

似たレシピ