ハロウィンに!かぼちゃのプリンケーキ

味のとも
味のとも @cook_40140116

ほんのりお酒とシナモン香る、かぼちゃプリンケーキです。
10月22日温度を変更しました。
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近いのでいつもと違うプリンケーキにしました♪

ハロウィンに!かぼちゃのプリンケーキ

ほんのりお酒とシナモン香る、かぼちゃプリンケーキです。
10月22日温度を変更しました。
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近いのでいつもと違うプリンケーキにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. カラメル
  2. 砂糖 50g
  3. 大1
  4. お湯 大1
  5. プリン液
  6. かぼちゃ(皮むき) 200g
  7. 2個
  8. 砂糖 60g
  9. 牛乳 170g
  10. 生クリーム 100g
  11. ブランデー 大1
  12. シナモン 少々
  13. スポンジ生地
  14. 1個
  15. 砂糖 30g
  16. 小麦粉 30g
  17. ブラックココアパウダー 5g
  18. バター 10g

作り方

  1. 1

    型にバターもしくは、油をぬっておく。

  2. 2

    カラメルをつくる。
    砂糖と水を鍋に入れ火にかけ、色がついたらお湯を入れる。
    型に流し入れ、冷蔵庫で冷しておく。

  3. 3

    プリン液を作る。
    かぼちゃは蒸して潰し、裏ごししておく。

  4. 4

    卵をボールに割り入れ、砂糖を入れ、すりまぜる。

  5. 5

    牛乳、生クリームを鍋に入れ沸騰直前まで温め、温まったら卵液と合わせる。
    ここで、ざるでこす。

  6. 6

    裏ごししたかぼちゃとプリン液を少しずつ合わせ、よく混ぜる。お好みでブランデー、シナモンを入れる。

  7. 7

    カラメルを入れた型にプリン液をいれる。

  8. 8

    スポンジ生地を作る。
    卵を入れたボールに砂糖を入れ泡立てる。

  9. 9

    もったりしたら小麦粉とココアを振るい入れ、ゴムべらでさっくりまぜる。
    溶かしたバターをいれる。

  10. 10

    型にスポンジ生地をいれる。

  11. 11

    170℃に余熱したオーブンで40分~45分湯煎焼きする。途中でスポンジが焦げてしまいそうなら、アルミを上からかぶせる。

  12. 12

    中心に竹串をさして、スポンジ生地がついてこなければ大体大丈夫。冷蔵庫で冷して食べる前にお皿にひっくり返してカットする。

  13. 13

    底の抜けない丸型でも同じようにできます。

コツ・ポイント

オーブンはあらかじめ余熱しておく。
カラメルはすこし固めで大丈夫です。
私は百円均一のアルミのパウンド型Lサイズを愛用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味のとも
味のとも @cook_40140116
に公開
お菓子大好きっこです。
もっと読む

似たレシピ