居酒屋さんの糸コンと野菜の明太マヨソース

話題入り感謝❤ 佐世保の居酒屋さんで食べた忘れられない一品です(・∀・)糸コンだからヘルシ~♪
このレシピの生い立ち
佐世保の居酒屋さんで食べたメニューが忘れられなくて(^^ゞ うちで思い出しながらアレンジしてみました♪
居酒屋さんの糸コンと野菜の明太マヨソース
話題入り感謝❤ 佐世保の居酒屋さんで食べた忘れられない一品です(・∀・)糸コンだからヘルシ~♪
このレシピの生い立ち
佐世保の居酒屋さんで食べたメニューが忘れられなくて(^^ゞ うちで思い出しながらアレンジしてみました♪
作り方
- 1
糸コンは食べやすい大きさに切って、塩もみしてさっとゆでてザルにあげてしっかり水気をきっておく。
- 2
1.の糸コンをキッチンペーパーを変えながらしっかり水分を取る。 または3.の方法で水分を飛ばしてください。
- 3
1.をフライパンに油は敷かずに 糸コンを乾煎りして水分をしっかり飛ばす。→取りだしておく。
- 4
人参・ちくわは細切り。ねぎは薄くスラウス。豚肉も食べやすく切る。
- 5
小鍋で牛乳を温め 火を止めて明太を入れて混ぜる。マヨと小ネギも加えて混ぜておく。
- 6
フライパンにゴマ油を入れ 豚肉と野菜を炒める。軽く塩・コショーする。
- 7
糸コンを加えてさらに炒める。
- 8
お皿に盛り、3.のマヨソースを上からかける。
- 9
これが佐世保の居酒屋さんで食べた「焼き糸こん 明太ソース」✽
- 10
スージー&ジルちゃん作。辛子明太子無しでもおいしいようです。(^^)b
- 11
スージー&ジルちゃん作。辛子明太子の替わりにシャケフレークで♪ こちらもおいしそう❤
- 12
- 13
♥2011年2月17日
お陰さまで話題入り致しました♪ ありがとうございました❤ (^^)
- 14
2016.9.20写真を取り替え、工程2.と3.を加えました。m(__)m
コツ・ポイント
仕上がりが水っぽくならないように、糸コンの水分はしっかり取って下さい。 野菜はなんでもいいと思います。(^^)b明太がなくてもそこそこおいしいと思います。(^^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!野菜と豚こまと糸こんにゃくの炒め煮 簡単!野菜と豚こまと糸こんにゃくの炒め煮
♪話題入り感謝♪糸こんにゃくはノーカロリーなのでダイエットにぴったりですよ!満腹感もあるので何だか嬉しい~☆ NAOばあさん -
-
-
-
その他のレシピ