簡単!いちごの春色レアチーズケーキ

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

材料を順に混ぜて冷やし固めるだけで簡単♪いちごの香りと味がふんわり、ムースのような、可愛いピンクの春色レアチーズケーキ♡

このレシピの生い立ち
傷む寸前の熟したいちごがたくさんあったので、スイーツにしようと考えました☆

直径12㎝丸型または20×8㎝角型1台分またはカップ7~8個分

簡単!いちごの春色レアチーズケーキ

材料を順に混ぜて冷やし固めるだけで簡単♪いちごの香りと味がふんわり、ムースのような、可愛いピンクの春色レアチーズケーキ♡

このレシピの生い立ち
傷む寸前の熟したいちごがたくさんあったので、スイーツにしようと考えました☆

直径12㎝丸型または20×8㎝角型1台分またはカップ7~8個分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちご 約200g
  2. ○砂糖 100g(いちごの甘さやヨーグルトが加糖か無糖かによって調節)
  3. レモン 少々
  4. 粉ゼラチン 10g
  5. 60cc
  6. クリームチーズ 100g
  7. ヨーグルト 100g
  8. 生クリーム 100g
  9. ※好みの土台(スポンジやタルトやクッキー生地等) 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水でふやかしておく。クリームチーズを室温又は電子レンジで柔らかくしておく。土台を敷く場合、先に型に敷いておく

  2. 2

    いちごに○をかけてフードプロセッサーで撹拌する

  3. 3

    【1】の柔らかくなったクリームチーズとヨーグルトを【2】のフードプロセッサーに加えて撹拌する

  4. 4

    生クリームを8~9分立てにして【3】のフードプロセッサーに加えて撹拌する

  5. 5

    【1】のふやかしておいたゼラチンを電子レンジで20~30秒加熱してふつふつ溶かし、【4】に加えて撹拌する

  6. 6

    【5】が滑らかになったら型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めて完成♪好みでトッピングやデコをして召し上がれ♪

  7. 7

    ※断面図☆

  8. 8

    ※もちろんストロベリーレアチーズムースとしてカップデザートでも♪

  9. 9

    ※簡単タルト台でバースデープレゼントver♪

  10. 10

    ※いちごをブルーベリーに置き換えた、ブルーベリーレアチーズです♪

  11. 11

    ※ホワイトチョコレアチーズケーキ(レシピID : 20236034)との2層レアチーズにしてみました

  12. 12

    ☆2012.4.20つくれぽ10人話題入り、
    2013.3.1つくれぽ100人話題入り、
    沢山の方に作って頂けて感謝!!

コツ・ポイント

砂糖の量は、いちごの甘さやヨーグルトが加糖か無糖かで調節してください(材料の分量は私が普段作るよりもやや甘め設定で表記しています)
いちごが手に入らない季節はジャムで代用してもOKですが、その場合は砂糖は使わない又は減らすなどしてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ