作り方
- 1
クリームチーズを
ボールに入れて
常温に戻ておく。 - 2
ビスケットを
ジップロックなどに
入れて綿棒で砕く。 - 3
溶かしたバターと
砕いたビスケットを
ボールに入れ
混ぜ合わせてから
平らになるように
型に押し固める! - 4
ゼラチンを溶かしておく!
★溶かし方は箱の記載通りでOK! - 5
室温に戻しておいたクリームチーズを
ゴムベラで砂糖と混ぜ合わせる。
★じゃりじゃり言わない程度に! - 6
混ぜ合わせたらそこに
生クリームを少しづつ流し入れる。 - 7
柔らかくなったらクリームチーズに
レモン果汁をお好みで加えて味の調節。
★大さじ1ぐらい入れたら味見してみて! - 8
好みの味が整ったら溶かしておいた
ゼラチンを混ぜ合わせて型に流し込む。 - 9
テーブルなどでゆっくり
型を落として空気を抜く! - 10
後は冷蔵庫に入れて冷やし固める。
- 11
固まったらゆっくり型から抜いて
切り分けて食べたらOK!
コツ・ポイント
3の工程でバターが足りなければ足してOK!
目安としては詰めた時にパラつかない具合!
べちゃべちゃ過ぎはNG!!
柔らかい方が好みの人は8の工程で
ゼラチンを薄めると柔らかくなるけど
型から外す時に苦労します(笑)
似たレシピ
-
-
-
冷やすだけ♪基本の簡単レアチーズケーキ 冷やすだけ♪基本の簡単レアチーズケーキ
10品のレアチーズケーキレシピの平均的な材料や分量を計算。絶品。混ぜて冷やし固めるだけなので失敗なし! 白いエプロンのクマ -
-
-
-
スコップレアチーズケーキでXmasケーキ スコップレアチーズケーキでXmasケーキ
どんどん混ぜ冷やし固めるレアチーズケーキは失敗が少なくXmasケーキにぴったり♪苺ジャムでマーブル模様を付けて華やかに★ ちゅんまっち -
ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ
苺を使った春らしいレアチーズケーキ♪混ぜて冷やし固めるだけの簡単なケーキです。2012.0209話題入り感謝です♪ オレンジリング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150644