残った祝鯛でドカン!と土鍋鯛飯

おーさかや @cook_40051580
おせちで残りがちな祝鯛を活用したレシピ。
そのままだとパサパサでおいしくない祝鯛も土鍋で鯛飯にすると出汁が出てうまー!
このレシピの生い立ち
おせちの祝鯛って見た目は豪華な割にぱさぱさしてて今ひとつおいしくないので残り勝ち。
そんな祝鯛を活用したレシピです。
残った祝鯛でドカン!と土鍋鯛飯
おせちで残りがちな祝鯛を活用したレシピ。
そのままだとパサパサでおいしくない祝鯛も土鍋で鯛飯にすると出汁が出てうまー!
このレシピの生い立ち
おせちの祝鯛って見た目は豪華な割にぱさぱさしてて今ひとつおいしくないので残り勝ち。
そんな祝鯛を活用したレシピです。
作り方
- 1
炊き込み用の具材を食べやすい大きさに切り、小鍋でだし汁、砂糖、しょうゆと共にさっと煮立たせ味をしみ込ませる。
- 2
米、昆布、1の炊き込み具材と鯛の塩焼きを土鍋に入れる。
- 3
酒、しょうゆ、だしの素をプラスした状態でカップ4杯になるよう水を入れる。
- 4
フタを閉めて強火に掛け、沸騰したら中火に落として10分→弱火で10分。
- 5
火を止めたらそのまま10分くらい蒸らす。
皮と小骨を取り除き、身をほぐして混ぜれば完成。
コツ・ポイント
残ったら丸めて焼きおにぎり→お茶漬けにしてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226073