ほうれん草の雑煮

cookgibson @cook_40044505
お手軽に雑煮を作りたい…という方にお勧めです。
本みりんも加え、家庭的な優しい味に仕上げました。
(約590kcal)
このレシピの生い立ち
子供の頃に食べていた雑煮が忘れられず、今回、思い出しながら味を再現してみました。
ほうれん草の雑煮
お手軽に雑煮を作りたい…という方にお勧めです。
本みりんも加え、家庭的な優しい味に仕上げました。
(約590kcal)
このレシピの生い立ち
子供の頃に食べていた雑煮が忘れられず、今回、思い出しながら味を再現してみました。
作り方
- 1
【下準備・アク抜き】
ほうれん草を流水で洗います。
次に、沸騰させた湯に時折返しながら30秒ほど茹でます。 - 2
茹で上げたホウレン草を、水をはったボウルに漬けます。水は1~2度も交換すればOKです。
- 3
【手抜きアク抜き方法】
① 洗ったら根を落とし、3等分に。
② 次に水張りボウルに15分以上漬け後、流水洗いでOKです。 - 4
【調理1】
18cm鍋に、めんつゆ・水・ホウレン草・なるとを入れ煮立たせます。煮だったら、本みりんを回し入れ、中火にて。 - 5
【調理2】
今回、餅は茹でて仕上げます。
沸騰湯に餅を入れ、中火に落とし時折返しながら2分茹で。
2分後、火を止め1分。 - 6
【仕上げ】
餅を器に移動させ、お玉で約150ml分の汁をかけて完成です。
コツ・ポイント
・お雑煮汁なので少々濃い目の味になってますが、ちょっと濃い…な場合は水を100ml足してみて下さい。
・今回はホウレン草ですが、アク抜きの必要のない小松菜でも十分美味しく頂けます。
・お好みによって具材を色々楽しんでみて下さいね!
似たレシピ
-
-
-
-
麺つゆで♪ちょっと変わった♪揚げ餅雑煮♪ 麺つゆで♪ちょっと変わった♪揚げ餅雑煮♪
揚げたお餅を使う、変わり雑煮です。麺つゆと大根おろしで作ります。簡単です。普通のお雑煮に飽きた方におススメです。 パーケイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215160