鶏胸肉たっぷりおろし煮

komutatata
komutatata @cook_40044730

鶏肉が隠れるくらいたっぷりの大根おろしです。調味料ではなく大根おろしも一緒に頂く爽やかなワインカクテルにピッタリです
このレシピの生い立ち
大根の根にはアミラーゼという、でんぷん分解酵素が多く含まれ、でんぷんの消化を促進し、胃もたれ、胃酸過多、二日酔い、胸やけにとても効果的だそうです。食べ過ぎのお正月明けにお勧めのレシピは 爽やかなワインカクテルもピッタリです

鶏胸肉たっぷりおろし煮

鶏肉が隠れるくらいたっぷりの大根おろしです。調味料ではなく大根おろしも一緒に頂く爽やかなワインカクテルにピッタリです
このレシピの生い立ち
大根の根にはアミラーゼという、でんぷん分解酵素が多く含まれ、でんぷんの消化を促進し、胃もたれ、胃酸過多、二日酔い、胸やけにとても効果的だそうです。食べ過ぎのお正月明けにお勧めのレシピは 爽やかなワインカクテルもピッタリです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 大根おろし 20cm分
  3. ☆3倍濃縮麺つゆ 50cc
  4. ☆水 100cc
  5. ○3倍濃縮麺つゆ 30cc
  6. ○水 60cc

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り 食べやすい大きさにカットします

  2. 2

    大根はFPかおろし器ですり下ろし 軽く水切りします(完全に水切りせずある程度水分が残った状態で使用します)

  3. 3

    鍋に☆の調味料を入れ強火にかけ沸騰したら「1」を加え再沸騰したら弱火にして過熱します

  4. 4

    「3」の鶏肉に火が通り煮汁が沁みたら「2」を加えます

  5. 5

    強めの弱火にして煮汁がなくなり大根おろしだけ残るまで暫く煮込みます(焦げないように注意して下さい)

  6. 6

    「5」に○の調味料を加え 中火で加熱し再沸騰したら完成です。

  7. 7

    「キリンワインカクテル ワインスプリッツァ 白」と相性バッチリです。

  8. 8
  9. 9

    こたつねこくん ちゃん 大根おろした~~っぷりで作って下さいました~✿さっぱり美味しそです~

  10. 10

    ひーゆーママ ちゃん 大根おろした~~~っぷりで作って下さいました~✿鶏肉もやわやわですね~(*'▽')

  11. 11

    さとみりん ちゃん もも肉で作って下さいました~♬むね肉よりしっとり柔らかく頂けますよね~(*'▽')

  12. 12

    見習い主婦haru ちゃん た~~っぷりおろし汁だくで作って下さいました~♬う~~美味しそ~

  13. 13

    ♡アベリ♡ ちゃん 10人目女神様 美味しそれぽありがとう(*'▽')

  14. 14

    2015/01/04 話題入りしました。新年早々皆さんの素敵なれぽのおかげです。ありがとう

  15. 15

    菜鳳子 ちゃんご主人気に入って下さったようで嬉しいです~(*'▽')しっとり美味しそ~

  16. 16

    mayu☆cafe ちゃん
    お砂糖と生姜を少し加えて作って下さいました~♬よりはっきりしたお味ですね✿美味しそです~

  17. 17

    いよんぬ ちゃん 葱トッピング彩りup美味しそ~に作って下さいました~♬ネギの風味も美味しさupですね~

  18. 18

    いぶままん ちゃん 痛めた手で微塵切りにして作って下さいました~♬おろしと違った食感も美味しそうですね

  19. 19

    うなかっぽ ちゃん キャベツ入りでボリュームup豪華版にしてくださいました~

  20. 20

    そなたま ちゃん おろしと細切りを入れて作って下さいました~♬食感違う大根味わえる素敵れぽありがとう

コツ・ポイント

大根は水分量によって水切り時間を調整して下さい(辛くない大根を使用しました)煮るだけでなく是非煮汁が沁みた大根おろしも食べて下さいね。2倍濃縮麺つゆ使用の場合は麺つゆ50ccに対して水80ccで。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ