スプーンで食べるロールケーキのモンブラン

【宝笠印】増田製粉所
【宝笠印】増田製粉所 @cook_40110919

栗の甘露煮を巻いたロールケーキをマロンクリームでモンブラン仕立てにしました。ご家庭で本格スイーツをお楽しみいただけます。
このレシピの生い立ち
モンブランの土台にはタルトやカップケーキなどいろいろなバリエーションがありますが、今回はスプーンで食べやすいようにロールケーキでモンブランを作りました。

スプーンで食べるロールケーキのモンブラン

栗の甘露煮を巻いたロールケーキをマロンクリームでモンブラン仕立てにしました。ご家庭で本格スイーツをお楽しみいただけます。
このレシピの生い立ち
モンブランの土台にはタルトやカップケーキなどいろいろなバリエーションがありますが、今回はスプーンで食べやすいようにロールケーキでモンブランを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールケーキ1本分(約30cm)
  1. スポンジ生地(天板30×32cm)
  2. (Lサイズ) 2個
  3. グラニュー糖 65g
  4. サラダ油 20g
  5. 牛乳 20g
  6. 特宝笠(薄力小麦粉 50g
  7. ホイップクリーム
  8. 生クリーム 150g
  9. グラニュー糖 50g
  10. 栗の甘露煮 10粒
  11. マロンクリーム(モンブラン4個分)
  12. むき栗 200g
  13. グラニュー糖 50g
  14. 生クリーム 200g
  15. 飾り用の栗(渋皮付き栗) 4個

作り方

  1. 1

    【事前準備】牛乳、サラダ油を湯煎にかけて温めておきます。

  2. 2

    【事前準備】薄力小麦粉(特宝笠)をふるっておきます。

  3. 3

    【事前準備】栗を蒸し器で30分ほど蒸し、皮をむいておきます。

  4. 4

    【事前準備】むき栗を裏ごしし、グラニュー糖、生クリームを合わせてフードプロセッサ等で滑らかにしマロンクリームを作ります。

  5. 5

    【事前準備】生クリームとグラニュー糖を一緒にして泡立て、ホイップクリームを作ります。

  6. 6

    【事前準備】ホイップクリームは、ロールケーキの仕上げ用とは別に、モンブランの仕上げ用に少量取り分けておきます。

  7. 7

    【事前準備】栗の甘露煮は、ロールケーキ用に粗いみじん切りにしておきます。

  8. 8

    【スポンジ生地】ボウルに卵を割り入れて軽くほぐし、グラニュー糖を加えて湯煎で人肌程度に温めます。

  9. 9

    【スポンジ生地】ハンドミキサーなどの泡だて器で泡立てます。

  10. 10

    【スポンジ生地】牛乳、サラダ油をよく混ぜ合わせたものに、9.の一部を加え、混ぜ合わせます。

  11. 11

    【スポンジ生地】10.を9.にもどし、ゴムベラで混ぜ合わせます。

  12. 12

    【スポンジ生地】篩った薄力小麦粉(特宝笠)を数回に分けて11.に加え、生地に艶がでるまでしっかりと混ぜ合わせます。

  13. 13

    【スポンジ生地】出来上がった生地を、紙を敷いた天板に流し入れます。カードを使って、厚みにムラがないよう広げてください。

  14. 14

    【スポンジ生地】190℃に予熱したオーブンに入れ、約10分焼きます。

  15. 15

    【スポンジ生地】粗熱が取れたらクッキングシートを剥がし、表面にホイップクリームを塗ります。

  16. 16

    【スポンジ生地】さらに粗いみじん切りにした栗の甘露煮を散らし、巻き上げます。

  17. 17

    【スポンジ生地】冷蔵庫で少し休ませ、12等分にカットします。

  18. 18

    【仕上げ】カットしたロールケーキをケーキトレイに載せ、ホイップクリームをロールケーキの中央に絞ります。

  19. 19

    【仕上げ】その上にモンブラン用口金でマロンクリームを線を描くように絞り、ドーム状にし、飾り用の栗を飾ります。

  20. 20

    モンブラン用の口金をお持ちでない場合は、100円ショップ等で販売されているマヨネーズなどの詰替えボトル等で代用できます。

コツ・ポイント

・ロールケーキをカットするときは、ナイフをお湯で温めるときれいな断面になります。
・マロンクリームを絞るときは、ケーキから離して高い位置から絞るときれいに線掛けできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
【宝笠印】増田製粉所
に公開
 私ども増田製粉所には110年を越える歴史がありますが、古き良き伝統は守りつつ、新しいことにも果敢にチャレンジしていくことが大事であると考えております。 単によい小麦粉だけでなく、美味しいお菓子やお料理のできる「素材として優れた小麦粉」づくりに懸命に取組み、お客様にご満足していただける製品の供給を心がけてまいります。【増田製粉所ホームページ】http://www.masufun.co.jp/
もっと読む

似たレシピ