お家でパン屋☆カフェモカメロンパン

さぼり姫
さぼり姫 @cook_40101623

焼きたてはコーヒーの香りが漂います☆ 便利なマキシムのコーヒースティックでちょっと変わったメロンパンの完成です♪

このレシピの生い立ち
またまたマキシムのスティック型のインスタントコーヒーを使って

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 強力粉 170g
  2. 薄力粉 30g
  3. 3g
  4. イースト 3g
  5. 砂糖 15g
  6. 牛乳 130g
  7. バター 20g
  8. 薄力粉 150g
  9. BP 小さじ1/2
  10. 無塩バター または 無塩マーガリン 50g
  11. グラニュー糖 55g
  12. 小1個(約50g弱)
  13. マキシムのカフェモカ 2本(約30g)

作り方

  1. 1

    皮作り
    バターをクリーム状に練り砂糖を加えすり合わせる。卵を少量ずつ加えよく混ぜる。粉類は全て合わせて振るう。

  2. 2

    1のボールに粉類を再度振るいながら加え、さっくり混ぜる。
    8分割して団子にして冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    こね機に材料をセットしスイッチオン。牛乳・バターは後から投入。
    一次発酵:30分
    空気抜きして8分割し休ませる。

  4. 4

    ベンチタイム:10分
    生地を丸めなおし綴じ目をしっかりとじる。

  5. 5

    ラップに皮をのせラップをかぶせサンドし、手のひらで丸型に潰す。

  6. 6

    上のラップを取り、生地を真ん中にのせ包む。こうすると、しっかり生地を密着させる事ができ、手も汚れません。

  7. 7

    天板にのせオーブンで発酵させる。
    二次発酵:25分

    オーブンを180℃に予熱させる。

  8. 8

    予熱中にスケッパ-で皮にすじを入れる。
    180℃で10~12分焼いて完成。

  9. 9

    今回というか毎回いろんなパンやお菓子に使っている マキシムのスティックです♪

コツ・ポイント

皮は団子にして冷やしておくと作りやすいと思います。皮を丸くする際はラップで挟み手のひらで潰すと、手も汚れないで簡単です。
マキシムのカフェモカがない場合インスタントコーヒーで代用してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さぼり姫
さぼり姫 @cook_40101623
に公開
いつも料理は”男の料理(笑)”味見もあんまりしないので…味が毎回微妙に違うんです。たくさん料理のレパートリーを増やして、マイレシピも載せられたらなと思います。
もっと読む

似たレシピ