さっぱり✽梅ジャーマンポテト

影丸(かげまる)
影丸(かげまる) @cook_40052210

いつもとちょっと違うジャーマンポテトはいかがでしょうか(メ・ん・)?
このレシピの生い立ち
じゃがいもと玉ねぎを大量消費したい・・・!というワケで作り始めたジャーマンポテトですが、最近暖かくなってきたのでちょっとさっぱりした味付けにしようと思い付きました。もはやジャーマンポテトでないような気もしますが、変わり種ということで(笑)

さっぱり✽梅ジャーマンポテト

いつもとちょっと違うジャーマンポテトはいかがでしょうか(メ・ん・)?
このレシピの生い立ち
じゃがいもと玉ねぎを大量消費したい・・・!というワケで作り始めたジャーマンポテトですが、最近暖かくなってきたのでちょっとさっぱりした味付けにしようと思い付きました。もはやジャーマンポテトでないような気もしますが、変わり種ということで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. じゃがいも(中) 4個
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. ベーコン(ハーフサイズ) 5枚
  4. 梅干し 2-3個
  5. 塩コショウ 少々
  6. 黒胡椒 少々
  7. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cm幅に、玉ねぎは薄切りに、じゃがいもは食べやすい大きさにスライスします。

  2. 2

    強火でベーコンをカリカリに炒めます。一旦取り出し、オリーブオイルを熱して玉ねぎとじゃがいもを追加します。

  3. 3

    塩コショウで味付けし、玉ねぎがあめ色になるまで炒めます。

  4. 4

    じゃがいもに火を通すため、水(30ccほど)を加えてフタをし、2-3分くらい蒸し焼きにします。

  5. 5

    フタを外して水分を飛ばし、先ほどのベーコンと細かく刻んだ梅干しを追加して混ぜ合わせます。最後に黒胡椒を振って完成★

コツ・ポイント

★手順【4】でなくても、あらかじめじゃがいもを下茹でorレンチンしておいてもOKです。

★コショウ類が多すぎるとピリピリ辛くなってしまいます。しっかり味が欲しければコンソメで代用してもいいかも。

★ベーコンを炒める際には油は不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
影丸(かげまる)
に公開
影丸♂☆唐揚げ大好き閲覧ありがとうございます!更新は休止しましたが、レシピはそのまま残してます。大学時代の思い付きがほとんどで恐縮ですが、皆様のつくれぽ、大変嬉しく拝見してます。(2021年7月15日)
もっと読む

似たレシピ