トマトとツナの冷製カッペリーニ*ランチに

unimayu
unimayu @cook_40102792

カッペリーニをゆでる4分でパパッとソースを作ってしまう簡単な冷製パスタです^^* 4/18カッペリーニの人気検索no1❤
このレシピの生い立ち
昔、大学生だった頃安く作れて
さらに食欲の無い日でもペロっと食べれる
パスタを考えて
家にあった食材から思いつきました^^*

簡単ですしぜひ一度たべてみてください!
さっぱりして暖かくなると食べたくなる思い出の味です・・・*

トマトとツナの冷製カッペリーニ*ランチに

カッペリーニをゆでる4分でパパッとソースを作ってしまう簡単な冷製パスタです^^* 4/18カッペリーニの人気検索no1❤
このレシピの生い立ち
昔、大学生だった頃安く作れて
さらに食欲の無い日でもペロっと食べれる
パスタを考えて
家にあった食材から思いつきました^^*

簡単ですしぜひ一度たべてみてください!
さっぱりして暖かくなると食べたくなる思い出の味です・・・*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶(80g) 1つ
  2. 玉ねぎ(スライス) ひとつかみ程
  3. カットトマト缶 1/2
  4. ポン酢しょうゆ 大さじ2
  5. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  6. 塩コショウ お好みで
  7. レモンの薄切り、大葉かバジル お好みで
  8. パスタ麺 80~100

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスし、大葉かバジルは洗って水気を拭いておく

  2. 2

    ボウルにトマト缶とポン酢、オリーブオイル、スライス玉ねぎ、油を切ったツナを入れ混ぜる。時間がある時はこれをよく冷やす

  3. 3

    ゆでたカッペリーニをざるにあげ冷水でぬめりを取る様に洗い冷たくする。

  4. 4

    カッペリーニを②のボウルにいれソースとよくあえて塩こしょうで味をお好みで調節、レモンと大葉またはバジルをのせて完成*

  5. 5

    2013.4/18にカッペリーニの人気検索1位になりしました♡ありがとうございます^^*

コツ・ポイント

カッペリーニは細いパスタで、短時間でゆであがります^^*
冷水で締め、食感がゆであがりより固くなるので芯がなくなるまでゆでる事がポイントです*
アルデンテであげてしまうと固すぎます〜><

玉ねぎはセロリで代用しても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
unimayu
unimayu @cook_40102792
に公開
20代後半の主婦です。お料理教室でパン講師をしていました^^*結婚を機に退職して、トラットリアで働いていましたが現在は専業主婦です*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ