合挽きとひじきのつくね焼き★

永遠の姫
永遠の姫 @cook_40132938

栄養満点です!!
このレシピの生い立ち
生のひじきが手に入ったので・・・

合挽きとひじきのつくね焼き★

栄養満点です!!
このレシピの生い立ち
生のひじきが手に入ったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 生ひじき 50g(乾燥の場合 大3を戻す)
  3. 1個
  4. 玉ねぎ 2分の1個
  5. (下味)
  6. 大1
  7. 砂糖 大1
  8. 片栗粉 大2
  9. (タレ)
  10. 砂糖 大2.5
  11. みりん 大4
  12. 大4
  13. しょうゆ 大4
  14. だし汁 大4

作り方

  1. 1

    玉ねぎ みじんぎりにして レンジ500Wで2分加熱する。

  2. 2

    ひじきを 軽く水で洗う。
    タレを合せておく。

  3. 3

    ボウルに 合い挽き肉と卵と玉ねぎを混ぜて 下味をして混ぜあわせる。

  4. 4

    フライパンに油を入れて、3を5cmの円にして中火で両面焼く。

  5. 5

    4にタレを流しいれて 軽く とろみがついいたら出来上がり。

コツ・ポイント

じゃこを入れて カルシウム強化!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
永遠の姫
永遠の姫 @cook_40132938
に公開
姫(以前 保育園で お給食を作っていました) 旦那(会社員)息子(小学5年) 3人家族です。平成28年2月第二子出産予定っ♡
もっと読む

似たレシピ