すごく簡単な粒あんの作り方(土鍋編)

我が家のパン職人 @cook_40022245
レシピID:17427897よりももっと簡単に粒あんが作れちゃいます。粒あん好きな方絶対お試しの価値ありです^^v
このレシピの生い立ち
レシピID:17427897 よりも簡単に粒あんの作り方を考えました。
すごく簡単な粒あんの作り方(土鍋編)
レシピID:17427897よりももっと簡単に粒あんが作れちゃいます。粒あん好きな方絶対お試しの価値ありです^^v
このレシピの生い立ち
レシピID:17427897 よりも簡単に粒あんの作り方を考えました。
作り方
- 1
小豆は洗って水を切り土鍋に入れ、土鍋からあふれない程度の水を入れ強火にかける
- 2
沸騰するまで強火で沸騰したら弱火にして20分くらいそのままゆでる
- 3
ガスを止めて厚手のバスタオルなどで土鍋をくるみ(3時間~半日)、小豆を指でつまんでつぶれる程度まで余熱で柔らかくする
- 4
3をざるに上げ煮汁を捨て、土鍋に戻す
- 5
砂糖と塩を混ぜたものを4に加えゴムべら等で均一に混ぜ1時間くらい置いておく
- 6
1時間くらい経ったら再び強火にかけ、沸騰後、弱火にして好みのつぶつぶになるように小豆をつぶすようにしながら煮て出来上がり
- 7
小分けにして冷凍保存をお勧めします
コツ・ポイント
5で時間を置くのがポイント。3で煮汁を捨ててもここで砂糖がいい具合にとけて液体になるので、焦げ付きはしにくいです。煮汁がない分砂糖は少量でも丁度良い甘さになってカロリーダウン。3の工程の途中で小豆の上下を反すと煮えムラがなくなると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282781